dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Tシャツとカットソーの違いを教えてください。
同じ長袖洋服の場合、どこで、カットソーとTシャツの分別をするのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

カットソー=カット&ソーイングの略(Cut&Sawing)


筒状の生地を裁断して縫い合わせたもの。Tシャツやトレーナーはカットソーです。
お店により線引きはあいまいです。消費者の中でカットソーはTシャツをおしゃれにした物。とか首周りや袖・裾にデザインがある物など思い込みされてる部分があるので、分かりやすくする為に消費者に合わせてシンプルなTはTシャツ、生地がTシャツより厚めならトレーナー、デザインされてたりしたらカットソーってしちゃってるんだと思います。その方が分かりやすいし選びやすいし。シンプルなTシャツでもカットソーとしてる店もありますし・・・お店側でも正確に把握してない人もいますよ。
    • good
    • 0

カットソー:ジャージ生地を裁断し、縫製した商品のことをいう。



カットソーの中に トレーナーやTシャツなどが含まれる。

この回答への補足

ありがとうございます。
オークションを見ると、トレーナー・Tシャツ・カットソーの全てが対等にカテゴリを持っているのですが、それはどのように判断すればいいのでしょう?
よろしくお願い致します。

補足日時:2006/03/28 23:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!