
例えば、B,C,D列の2つの数字を足したいとき、
B C D
2 4 6
1 3 5
b c d
bのセルに ”= 2[セル指定] + 1[セル指定]”
の式を入力し計算をさせ、その後はbのセルの右下を
Dまで引っ張っると、自動的に
c = 4 + 3
d = 6 + 5
という風になり、c~dに計算式を入力しなくても、
計算してくれていたのに、
今朝から計算が出来なくなってしまっています。
今の状況は、
b:通常通り計算する
c:セル内の式は、c式が書かれているものの、結果はb
d:セル内の式は、d式が書かれているものの、結果はb
しかし、c~dのセルをダブルクリックして、
リターンを押すと、正常な計算をしてくれます。
これは、なにかエクセルの設定をかえたら直りますか?
教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツールメニューのオプションの計算方法のタブで
計算方法が手動になっていませんか。
自動に変更してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
ヘッダー
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
入力済のセルだけの平均値
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
#DIV/0を表示しないようにした...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
エクセルで「FALSE」以外のセル...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
エクセルで 足し算や割り算の...
-
小数点第1位が0のときROUNDUP...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで計算式の中のセル表...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
ヘッダー
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
おすすめ情報