dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合成界面活性剤が使われていない
おすすめのシャンプー、石鹸がありましたら
教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは♪


私は石鹸は自分で作った物を使用しています。肌への効果も抜群でオススメです。
手作りでしたら、使用するオイルや精油を自分の好みでブレンドできますから、自分の肌質にあった石鹸も作れますよ。肌への効能を考えて色々な石鹸が作れます。
石鹸作りに私がお世話になっている本をご参考までに・・・

★『オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る』前田京子
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870314 …

タイトル通り、オリーブ石鹸とマルセイユ石鹸の作り方が写真と共に詳しく載っています。オリジナルの石鹸を作るための分量の計算方法も丁寧に書かれていますし、それぞれのオイルの性質の説明もあり便利です。シャンプーバーのレシピも載っています。

手作り石鹸は時間と手間がかかるのが難点ですが、安価で安全、使用感抜群です☆植物オイルと水、苛性ソーダ(500gで400円くらい)があれば作れてしまいます。

市販の石鹸でしたら、成分表示の部分に「石鹸素地」とだけ表記されているものは合成界面活性剤は使用されていないと思います。

ドラッグストアで購入した「無添加生石けん」(白い箱に入っているもの)はなかなかよかったです。一個200円くらいでした。
泡立てネットを使うと泡立ちもよくなります。

その他、市販のもので使用してみてよかった石鹸は生活の木で販売されているハンドメイドギルドのソープ(カレンデュラクリームソープ)です。カレンデュラソープは敏感肌用ですが、他にも肌質別に色々あるみたいです。一個600円くらいだったと記憶しています。香りもさわやかで肌にやさしい感じでした。オススメです。

私はシャンプーも石鹸を使用しているので、使ったことのない商品で申し訳ないですが、こんなのもあるみたいです。
↓ ↓ ↓
http://www1.ocn.ne.jp/~arome/shop15.htm

#1さんのご紹介にあるマルセイユ石鹸、ゴージャスですね~♪
私もマルセイユ石鹸の大ファン(自分で作ったものですが(^^;))なので、木箱入りのマルセイユ石鹸試してみたくなりました☆自分で作ったものと比べてみるのも楽しそうですね(^^)

参考になれば嬉しいです☆
    • good
    • 0

特定商品のお知らせになりますが、個人のお勧めということでお許しください。



http://goda.shoukoukai.net/syohin/maru.htm
少し割高ですが使い心地が良く、愛用しています。
スッキリ洗えるのに、乾燥する冬を除けば洗顔後そのままでもつっぱりません。

握れる大きさに付属の針金かナイフで切り、密封して冷蔵庫の野菜室で保管します。
こうしないと本来の緑色から黄土色に変色して縮み、表面が汗をかいたように濡れてきます。
品質保持剤もゼロの「生もの」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!