

今まで使っていた、容器から直接塗れるタイプのリキッド靴墨が切れたので、
クリーム状の靴墨を布にとって靴磨きをしたら、指先が真っ黒に!
石鹸で2回→DHCのオイルクレンジングで1回→石鹸で1回→
靴クリーナーで1回→石鹸で1回→お風呂に入ってお湯で、
と何度も洗ったのですが、まだつめの生え際やつめ先の裏、指のシワなどに
入り込んでしまった靴墨が取れません(T0T)
時間が経てば自然に落ちていくとは思うのですが、2日後にパーティがあるので
できればそれまでにきれいに落としたいのです。指先はけっこう目立つので。
どなたかよい方法を教えてください!
No.3
- 回答日時:
呉工業(潤滑剤クレ556でおなじみの)の
「NEWシトラスクリーン ハンドクリーナー」というものがあります。
油汚れ、油性ペンキ、オイル、タール、油性マジック等に効く石鹸ですので、
靴墨にも効くのではないでしょうか。
大き目のスーパー(ダイエー、イトーヨーカドー等)や、ホームセンターにあると思います。
ご参考までに。
参考URL:http://www.kure.net/products/nc_clean/nc_clean_i …
クレ556って聞いたことあります!サッシとかにさすやつですよね?
他にもいろんなものをつくってる会社なんですね…って当たり前か(^^;)
残念ながら買い物に行く時間がなく、今回は買えませんでした。
今度ホームセンターなどに行く機会があったら、見てみたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【化学】なぜ逆性石鹸に悪臭を...
-
男たちに質問です! オナホを買...
-
脱毛ワックスの落とし方
-
キャノーラ油使い道
-
スーパー銭湯で無駄毛の処理はOK?
-
日焼け止め スーパーウォーター...
-
ニスが手に付いた
-
トイレに石鹸流した
-
ビニール袋オナホールを作りま...
-
手に靴墨がついちゃった!
-
手作り石鹸の苛性ソーダとオル...
-
アメリカで買える無添加せっけ...
-
もみじの葉に白い虫のような物...
-
タオルに石鹸の泡をたてるには?
-
手作り石鹸の保存法
-
石鹸を固める方法
-
匂いのつかない石鹸ってないかな?
-
石鹸は何故お湯に溶けるのか
-
石鹸の使用期限 消費期限はどの...
-
石鹸を1ついただきました。海外...
おすすめ情報