
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MP3は何で再生しているのですか?
ウィンドウスメディアプレーヤーあたりですか?
他に、ジェットオーディオ等の、CDをMP3変換出来るソフトなどは入っていないのでしょうか?
普通のCDプレーヤで聞くには、MP3ファイルをwaveファイルにデコードしてから、CDに焼きます。
使ったこと無いのですが、フリーのソフトは下記URLにあります。
参考URL:http://www.pure.co.jp/~shacho/mp3/saisei/
No.4
- 回答日時:
この回答への補足
かいとうありがとうございます、参考URLを見ました。
このソフトで焼いたCD-DAと言うのは、mp3に対応していないコンポなどで再生をする事も可能になると言う事ですか?
そこが参考URLに行ってもよく分からなくて。。。
すいませんが、そこを教えていただけませんか?
No.3
- 回答日時:
私も以前同じような悩みをもっていました。
それはWinMxではないのですが、普通にCDを編集して聞こうと思い(もちろんMP3じゃなくWaveです)コンポで聞いたら問題無しに聞けたのですが、DVDプレーヤーで聞こうとしたらCD-ROMに対応していないらしく使用する事ができませんでした。規格の問題みたいです。もちろん普通の音楽CDはそのDVDプレーヤーで聴く事ができます。ソフトで解決できないハードの問題だと思います。何かの参考になりました?No.2
- 回答日時:
MP3からWAVへ変換するソフトを検索サイトで探しましょう。
それか、CD-Rライティングソフトの説明書を読めば分かると
思います。
ちなみに、、、、
>winmxでDLした音楽(mp3)
WinMXでダウンロードするMP3の99%は著作権のある違法なものですが、
そういったものに関する質問ではないでしょうね?
もしもそうなら質問を取り消しましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MacのCADソフトですが、、。
-
EXCELマクロのEXE化
-
JPEGをDXFに変換ソフト
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
地上デジタル放送を録画したDVD...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
古いエポワードの資料をWord化...
-
ビデオクリップを3GPP2 Movie I...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
MP3形式サウンドをCDに焼きた...
-
USBや15PINからパラレル25PINに...
-
pngの画像について
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
濱の少の部分
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
エクセルのデーターをPDF変換す...
-
パスワードがかかったPDFファイ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
英語キーボードで「無変換」キ...
-
mpegからmp4への変換が遅いです...
-
jpgとjpgプログレッシブの見分け方
-
XRDのピークの位置からの同定方法
-
IMEとワープロソフト
-
COMポート通信をモニターしたい
-
曲をオルゴール風にするソフト
おすすめ情報