
プレイステーション2(SCPH-70000)の不具合についての質問です。
薄型PS2を使っています。電源をつなぐとリセットボタン横の赤いランプは点灯するのですが、電源を入れようとしてonボタンを押すと、一瞬だけ緑のランプになり、すぐに赤いランプに戻り、動きません。何度やってもこれの繰り返しです。電源プラグから抜いてしばらくおいて再び試しましたが、やはり動きませんでした。
最近までは正常に動いていましたし、埃もなるべくさけるようにしていましたのでレンズも汚れてはいません。使用頻度もそれほど多くないです。ソニーに相談しましたが、保障期間が過ぎているため有料の修理になるといわれました。修理代は1万円近くは取られるそうなのでできるだけ出したくはありません。
以前このような症状になった方・もしくわPS2修理に詳しい方アドバイスもらえないでしょうか?お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PS2だと基盤ごとの交換となりますのでメーカーに出すしか無いと思います。
もし故障箇所を探して修理する様なサービスを行っている所があったら今度は作業代が高くつきます。
基盤を改造したため、DVDドライブの交換が出来合い人が頼む様な所はある様ですが、当然メーカー修理より高くつきます。
No.1
- 回答日時:
基盤が死んでるっぽいですね。
本体を空けてみると、ゴミかホコリがICのピン間をショートさせていたなどという事も有り得るので、分解・組立てだけで直る可能性もあります。
自分で本体を分解した場合は修理自体SONYから拒否されるかもしれませんので気をつけて。
また、70000の前期型は本体の背中側にシールが貼ってあり、うまくやればシールを剥がさずに本体を開ける事が出来ます。
裏側にシールがある後期タイプはネジを外すためにシールを剥がさなければなりませんので、修理自体受け付けてもらえなくなる可能性があります。
尚、前期をバラす時はVOIDシールの左右にセロテープを貼って、作業中にVOIDシールがはがれない様に注意してください。
さっそくのお返事ありがとうございます。
ゆわれた通りセロテープを張ると、VOIDシールをはがさずに本体を開けることができました。しかし、初心者であるためショートした部分を探すまではできませんでした。また見つけたとしてもどのような処置をすべきかわからなかったかと思います・
再度質問で恐縮ですがPS2を修理してくれる業者さんは存在するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- au(KDDI) auスマホ 故障? AQUOSのshv43です。一昨日、自分で一度電源を落とし、再起動したら、AQU 2 2023/07/09 20:51
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- ノートパソコン lifebook AH77/Uの電源故障について 故障修理を体験された方からのアドバイスをいただけま 2 2023/06/02 10:55
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS2の電源が入らなくなりました。
据え置き型ゲーム機
-
PS2の赤い点滅ランプについて
据え置き型ゲーム機
-
PS2がいきなり電源が切れた…寿命か?
据え置き型ゲーム機
-
-
4
プレステ2が起動しないようになりました
据え置き型ゲーム機
-
5
PS2が起動しません。薄型のPS2(SCPH-70000)を使用してい
据え置き型ゲーム機
-
6
PS2の(オン/スタンバイ)ランプが緑色の点滅になったまま、全く作動しません。
据え置き型ゲーム機
-
7
ps2のディスクが回転しなくなりました・・・
据え置き型ゲーム機
-
8
PS VITAを久しぶりに使いたいなと思い、充電してみたのですがオレンジランプは点滅するものの、一向
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
十字キーが動かない
-
xbox360 故障?赤いランプ点灯
-
PSPでゲームを終了しますか?が...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
昨日まで使えてたんですが急に...
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
PS3が故障しました!自分で出来...
-
ゲームキューブコントローラー...
-
PS2がいきなり壊れました…
-
不具合のあるゲーム機を売ると…?
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
CDドライブに異物が入ってしま...
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
PSPのUMD読み取り不可
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PS5 Slim 横置きフット
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
PS3を分解後、Diskを入...
-
PS2・トレイが勝手に排出されて...
-
不具合のあるゲーム機を売ると…?
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
ゲームキューブコントローラー...
-
PS3 ソフトを読み込まない
-
PS2 SCPH-10000 PCカードスロット
おすすめ情報