
プレイステーション2(SCPH-70000)の不具合についての質問です。
薄型PS2を使っています。電源をつなぐとリセットボタン横の赤いランプは点灯するのですが、電源を入れようとしてonボタンを押すと、一瞬だけ緑のランプになり、すぐに赤いランプに戻り、動きません。何度やってもこれの繰り返しです。電源プラグから抜いてしばらくおいて再び試しましたが、やはり動きませんでした。
最近までは正常に動いていましたし、埃もなるべくさけるようにしていましたのでレンズも汚れてはいません。使用頻度もそれほど多くないです。ソニーに相談しましたが、保障期間が過ぎているため有料の修理になるといわれました。修理代は1万円近くは取られるそうなのでできるだけ出したくはありません。
以前このような症状になった方・もしくわPS2修理に詳しい方アドバイスもらえないでしょうか?お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PS2だと基盤ごとの交換となりますのでメーカーに出すしか無いと思います。
もし故障箇所を探して修理する様なサービスを行っている所があったら今度は作業代が高くつきます。
基盤を改造したため、DVDドライブの交換が出来合い人が頼む様な所はある様ですが、当然メーカー修理より高くつきます。
No.1
- 回答日時:
基盤が死んでるっぽいですね。
本体を空けてみると、ゴミかホコリがICのピン間をショートさせていたなどという事も有り得るので、分解・組立てだけで直る可能性もあります。
自分で本体を分解した場合は修理自体SONYから拒否されるかもしれませんので気をつけて。
また、70000の前期型は本体の背中側にシールが貼ってあり、うまくやればシールを剥がさずに本体を開ける事が出来ます。
裏側にシールがある後期タイプはネジを外すためにシールを剥がさなければなりませんので、修理自体受け付けてもらえなくなる可能性があります。
尚、前期をバラす時はVOIDシールの左右にセロテープを貼って、作業中にVOIDシールがはがれない様に注意してください。
さっそくのお返事ありがとうございます。
ゆわれた通りセロテープを張ると、VOIDシールをはがさずに本体を開けることができました。しかし、初心者であるためショートした部分を探すまではできませんでした。また見つけたとしてもどのような処置をすべきかわからなかったかと思います・
再度質問で恐縮ですがPS2を修理してくれる業者さんは存在するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ps2のディスクが回転しなくなりました・・・
据え置き型ゲーム機
-
PS2の赤い点滅ランプについて
据え置き型ゲーム機
-
PS2を分解したらディスクが動かなくなりました
据え置き型ゲーム機
-
-
4
PS2の電源が入らなくなりました。
据え置き型ゲーム機
-
5
PS2にUSBゲームパッドを挿すことは?
据え置き型ゲーム機
-
6
PS2のピックアップ調節について
据え置き型ゲーム機
-
7
プレステ2が起動しないようになりました
据え置き型ゲーム機
-
8
PS2がいきなり電源が切れた…寿命か?
据え置き型ゲーム機
-
9
PS2から異音、ディスクを読み込まない。修理するには?
据え置き型ゲーム機
-
10
PS2が起動しません。薄型のPS2(SCPH-70000)を使用してい
据え置き型ゲーム機
-
11
ゲームキューブのエラー表示
据え置き型ゲーム機
-
12
PS2の39000RCって何ですか?
据え置き型ゲーム機
-
13
PS2ちょっと変な音と読み込んだり読み込まなかったり
据え置き型ゲーム機
-
14
PS2の不具合
据え置き型ゲーム機
-
15
PS2の70000番代と75000番代の違い
据え置き型ゲーム機
-
16
PS2で青いディスクのみ読み込めません
その他(ゲーム)
-
17
PS2の電源が入らなくなりました
据え置き型ゲーム機
-
18
PS2、ディスクを読み込まなくなることについて
据え置き型ゲーム機
-
19
初期型PS2で発生する経年劣化、薄型PS2では大丈夫?
据え置き型ゲーム機
-
20
教えてください!!PS2の起動画面
据え置き型ゲーム機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
[至急] PS3で「予期せぬエラー...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
PS3 の修理について PS3を自力...
-
旧型PSPの「→」のボタン押して...
-
Xbox360がフリーズして困ってい...
-
初期型ps2の修理
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ディスクに円形の傷が…
-
3DS・電源OFFにできません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS2本体のファンが・・・
-
薄型PS2の故障・修理について
-
AQUOS sense5G 不具合の対応に...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PSPに接点復活剤を使ったら…
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
この将棋盤は学生の頃に購入し...
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
薄型PS2がおかしい
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PS4を修理に出そうと思っています
-
PS5 Slim 横置きフット
-
傷が着いたスマホを、修理に出...
おすすめ情報