
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
削除しても問題ありません。
Temporary Internet Files は,同じWebページを2度目以降見る際にキャッシュされたファイルを参照するために蓄積されます。オフラインで閲覧したページを見ることができるのも,キャッシュファイルを参照してるからです。
Temporary Internet Files を削除するには,IEの[ツール]-[インターネットオプション]の全般タブにあるインターネット一時ファイルの「ファイルの削除」で行えます。「設定」では,Temporary Internet Files の容量が変更できますので,気になる場合は少なく設定することができます。
また,[アクセサリ]-[システムツール]-[ディスククリーンアップ]でもインターネット一時ファイルの削除が可能です。
No.3
- 回答日時:
Temporary Internet Files フォルダの中身は
Internet Explorerのキャッシュ(一時ファイル)です。
要するに、再びそのページにアクセスした時、
ページの表示を早くするためのものです。
不要と思われるなら、削除されても問題ありません。
また、容量が大きくなりすぎるようでしたら、
インターネットオプション→全般タブの
インターネット一時ファイルの設定より
一時ファイルに使用するディスク容量が変更できるので
参考にしてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは♪
Temporary Internet Files フォルダはインターネットエクスプローラの
一時ファイルが収められているところですから、削除しても大丈夫です。
通常この中のファイルを削除するときは、インターネットオプションの全般タブにある
インターネット一時ファイルの、ファイルの削除をクリックして行います。
また、設定をクリックしますと一時ファイルの容量を変更するためのスライドバーがあるので
容量をここで変更することも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子が .mht というファイル...
-
PC内のLINEのキャッシュについて
-
WMP視覚エフェクトのアルバムア...
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
保存先を記憶する
-
USBメモリの使用履歴を見る方法...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ebkのものが開着方
-
サムネイルの保存場所
-
Sleipnirで音が出ない
-
SONY Music Center For PC に付...
-
illustrator CS4で保存と同時に...
-
勝手にフォルダーが出来る。
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
EXCEL VBAでWEBページ保存2
-
ダウンロードしたファイルがゼ...
-
Windowsで*.filesというフォル...
-
インターネットで閲覧した画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子が .mht というファイル...
-
Excel、"【ブック名】"の一部内...
-
リンク上で指のマークにならない
-
PC内のLINEのキャッシュについて
-
立ち上がりが遅くなったパソコ...
-
インターネットオプションについて
-
WMP視覚エフェクトのアルバムア...
-
Internet Explorer 5のページを...
-
デスクトップに保存した壁紙はH...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
Thunderbird 添付ファイルの保...
-
ファイルの保存先を指定(固定...
-
SONY Music Center For PC に付...
-
ジャンプリストでピン留の保存場所
-
マクロ、PDFを任意のフォルダへ...
-
ファイルをダウンロードすると...
-
mhtファイルが開けないです
-
ebkのものが開着方
-
Sleipnirで音が出ない
-
zipファイルをDLしようとすると...
おすすめ情報