
この度、車のホイール付タイヤを北海道から関東まで送ることになりました。
佐川急便のホームページで大きさ重さを入力し見積もりを出したところフリーサイズパッケージで送るのが1番安いという結果で、4本まとめたサイズが
60×60×80cm 52kg 約3,600円です。
なので佐川に電話をし、取りに来ていただいたのですが
料金をあらためて聞いてビックリ!約8,000円との返答でした。
「うちでは、ホイール付のタイヤは1本ずつバラバラの発送になる。タイヤにはフリーサイズパッケージは関係ない。2本ずつまとめて2個口で送るのもホイール付の場合は無理。1本約2,000円で計8,000弱です。」
との返事でした。落札者さまにも悪いので、もうすこし安く出来る方法はないかと考えています。
実際にはどうなのでしょう。このサイトの過去の質問を検索させていただいたのですが、よく「佐川やヤマト便で2個口で」という回答を目にします。同じ佐川急便でも営業所によって対応はまちまちとのことでしょうか。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 同じ佐川急便でも営業所によって対応はまちまちとのことでしょうか。
「営業所による」どころか、ドライバーによってまちまちのはずです(笑)
福山か西濃あたりに見積を依頼し直しては如何でしょうか?
質問者様のご経験どおり、佐川は会社の体質自体がいい加減なので、余程のことがなければ利用しません。
ドライバーによってまちまちですか…笑
ドライバー、20歳くらいの人でしたがかなり対応悪くて気分悪かったです。「かったるい」って感じのオーラが出ていて。
営業所に電話してねばってみたところ、2個口でも出来ないことはないですけど…と言ってもらえました。
明日、教えていただいた福山・西濃も含めて各社検討してみたいと思います。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
車用品をよく出品しています。
ホイール付きタイヤも何度か送りました。
そのときに使ったのは、ヤマト運輸です。
18インチ・265のタイヤを2本ずつダンボールで梱包して2個口にしてヤマト便で送った時は、確か5,000円くらいだったと思います。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
タイヤサイズが小さく、宅急便の三辺最大サイズ160cm・25kg以内に収まるのであれば、宅急便の複数扱いでも大丈夫だと思います。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/takkyu …
参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …
アドバイスありがとうございます。
サイズが160センチ・26kgでした。あと1kg…おしい。
いろいろ聞いてみたところ、郵パックが160cm・30kgまでOKとのことでしたので、そちらにしようと思います。
北海道から関東まで4,000円。当初の半額です!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! 〈至急〉ヤフオクについて 1 2023/07/05 23:47
- 郵便・宅配 ヤフオクで佐川急便の飛脚宅配便でしか送らない人がいます。(其れ以外は不可) なので切手一枚購入しても 4 2022/09/01 10:55
- ヤフオク! ヤフオクの返金申請の事でお尋ねします 1 2022/03/26 09:38
- ラクマ(楽天オークション) ラクマで商品が届かない 2 2022/08/25 07:53
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入しました日本に届いたら追跡番号を教えますと言われました昨日聞いたらフライトに乗 4 2023/01/13 06:13
- 郵便・宅配 ヤマト運輸なんて使う価値なんてなんかあるの? 無駄に高いだけで 例えば 日本郵便と比較 ゆうパケット 3 2023/03/07 15:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) SHEINで買い物をしたのですが引越しをしてハイフンの位置を間違えて入力してしまいそのまま発送されて 2 2022/07/30 00:11
- 郵便・宅配 佐川急便で届く海外から発送された荷物は集荷に1日〜7日かかるって本当ですか? “1月7日21時に集荷 3 2023/01/09 14:08
- 家具・インテリア 送り状入れを探しています 2 2022/06/26 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパックで2.1Kgになりそうで...
-
「ヤマト便」タイヤ付ホイール...
-
チャイルドシートの送料が・・・
-
これは送料80円でOK?
-
サイズ100の二個口を同じ都道府...
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
生協ゆうパックとは?
-
送料が1番安いのは?
-
ゆうパックでの発送について
-
定形外郵便のことで質問です
-
コンビニと郵便局の違いは?(...
-
ヤマトの集荷、委託ではなく社...
-
メール便の配達時間
-
佐川急便について色々教えてく...
-
p901is sd-jukeboxをインストー...
-
130グラムの本に240円分の切手...
-
定形外郵便の配達、午前に来る...
-
われもの注意のシール
-
ネットショッピングを親にばれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のタイヤの発送 4個口バラ...
-
ゆうパックで2.1Kgになりそうで...
-
大きな絵画(230cmサイズ)を発送...
-
至急!!富山県から北海道まで...
-
チャイルドシートの送料が・・・
-
本の発送方法 どの発送が安い...
-
「ヤマト便」タイヤ付ホイール...
-
ヤフオクのお手軽配送のネコポ...
-
漫画9冊の一番安い配送方法
-
普通車のタイヤ3本の料金はどの...
-
サイズ100の二個口を同じ都道府...
-
定形外郵便の紛失事故調査、ど...
-
Yahoo!ゆうパックで送った商品...
-
レターパックライトは3センチオ...
-
郵便物に料金過剰承知の赤文字
-
フリマで母乳パットが売れたの...
-
ゆうパケットラベルをA4用紙に...
-
不在票が入らず郵便物が戻って...
-
ゲーミングチェアの集荷につい...
-
54mmの缶バッジ4個を梱包したい...
おすすめ情報