
あるサイトによると、
「家庭を持たない独身者、単身者が自分用に食事を作ること」
だそうです。
「自炊」っていう言葉の響きって、なんとなくパッとしないっていうか、わびしさがあるとおもいませんか? 一人暮らし=さみしい、ということと結びつくからでしょうか?
料理は家庭を持つ人だけの特権じゃないし、これだけ単身世帯が増えている世の中、一人で料理作ってしっかりがんばっている人もいるわけですので、「自炊」に替わるなんか新しい言葉を考えてみたいです。
この春から自炊することになった新社会人、新大学生のみなさんに応援の意味もこめて。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>なんとなくパッとしないっていうか、わびしさがあるとおもいませんか?
そうかなぁ。結婚してても自炊って言うと思うけど・・・。
むしろ、自炊=経済観念がシッカリしてる、堅実、ってイメージですけど。
「お前、飯どうしてんの?やっぱコンビニ必須?」
「バカ言うな、あんな身体に悪そうなモンを毎日食えるかよ。
俺は『料理派』だ。俺の味噌汁は美味いぞ!」
なんてどうか。
まあ、個人的には自炊=料理が出来る=凄いヤツ=カッコいい・シッカリ者
ってイメージですけどね。
ちなみに・・・
セルフってことばは、寂しさがより強調される気がします。
料理派、なんかいいですねえ
みそ汁自慢できるようになったら一人前ですよね
わたしも、「セルフ」はどうもしっくりきませんでした。
ありがとうございました

No.10
- 回答日時:
#5さんに一票です。
「自飯」読み方は “じはん” で。
それと、「悠食」
これはちょっと無理やりです。
いいか悪いか、独りが気楽って風潮もくみつつ。
改めてみて、自炊って言葉がきちんと定着しているのを感じました。
この回答への補足
自炊って言う言葉、確かに定着している言葉だと思います。
他に適当な言葉が見あたらないということを、こんなにも多くの方の意見を聞いて改めて感じました。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
#7さまに近いですが、、、新社会人・新大学生の応援を込めて
「基本生活自己管理術」
「自己管理出来てこそ一人前だぞ術」
私(女性)が学生の頃は自炊はしていませんでしたが、
やはり食事は大切な自己管理だと思うんですよね。
食事が偏ったものであれば、体調を崩しやすいし風邪もひきやすい。
なので、これから一人立ちする方には基本的生活から一人前になりましょうよ!という意味です・・・。
ちょっと語呂は悪いかなぁ。
でも、料理の出来る男性は女性から見ても素敵ですよ☆
生活の基本という考えに立たないといけませんね。
祖父が魚屋、親が寿司屋という家系のせいか、料理は得意です。
でも、世間で「男の料理」と言われそうな、いわゆる豪快、休日にじっくり、といった範疇ではなく、日々コツコツ作ってます。
客観的に評価してくれる人がいないことが困った問題です(寂
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
こんばんは! お邪魔します。
「SELFOOD」 セルフード
なんてどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 生活費を稼ぐために働くという人って・・・ 11 2022/02/01 18:58
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい炊飯器を買いたい、1人暮らしの男性です 5 2022/02/03 22:28
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- レシピ・食事 小麦粉、薄力粉、中力粉、強力粉、片栗粉。 25 2023/05/09 15:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産に詳しい方。家賃の引き落としの賃貸保証料有無について 3 2022/02/01 17:12
- その他(恋愛相談) 彼氏が料理に口出しをしてきます。 最近、2人で料理を作るのにハマっているのですが、 今年で2人は21 6 2023/05/31 21:32
- 食費 自炊あまりしないとなると食費の節約は難しいですか? 今まで自炊はほとんどしませんでした。 弁当屋や、 13 2023/10/03 06:40
- 食費 自炊を始めてみて分かりましたが、一人暮らしの自炊は思ったより高くつくなと、、 例えば先日作ったのは茄 8 2023/02/17 02:15
- 恋愛・人間関係トーク 今交際して2ヶ月になる彼氏がいます。 少し距離は離れていますがお互い一人暮らしで、家を行き来していま 0 2023/10/09 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人の人生は家柄や先天性・遺伝的な背景などに大きく左右する(影響する)と思いますか? 3 2022/02/03 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自炊」に替わる呼び名ないか...
-
一人で〇○〇する事。
-
あなたはどのくらい【一匹狼】...
-
ラストオーダーぎりぎりに入っ...
-
委託販売先が閉店し、売上金が...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
ステーキとハンバーグでは、ど...
-
いきなりステーキがいきなり閉...
-
ココスとガストはどちらが美味...
-
書店の閉店費用はどの位になる...
-
お客様は神さまとか言うけど閉...
-
ジョイフルのクーポン
-
心斎橋の「ちりだ」ラーメンが...
-
中旬までにって日付で言うと何...
-
個人経営の飲食店って、閉店し...
-
蕎麦が好きになったきっかけ等
-
●最近、(老舗)小売店•病院等が...
-
スーパー玉出がちらほら閉店し...
-
ジョイフルにコンビニなどで買...
-
買い物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひとりぐらしの方に質問です!
-
あなたはどのくらい【一匹狼】...
-
外食やお出かけは、一人派?誰...
-
お一人様をして過ごす時の注意...
-
ラストオーダーぎりぎりに入っ...
-
【化学】激安スーパーの激安ハ...
-
焼肉きんぐって中学生は何時ま...
-
まだ夜中なんですが…今日のディ...
-
ココスとガストはどちらが美味...
-
中旬までにって日付で言うと何...
-
ステーキとハンバーグでは、ど...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
さっき注文と違う商品がきたけ...
-
●最近、(老舗)小売店•病院等が...
-
ジョイフルのクーポン
-
ドラマ『孤独のグルメ』ってけ...
-
閉店に招待されたとき
-
○月×日をもって、○月×日をもち...
-
いきなりステーキがいきなり閉...
-
友人のお店が閉店します。贈り...
おすすめ情報