
No.5
- 回答日時:
どんなcookieにしろ削除しても問題はありません。
いわゆるブログの足跡(私が訪問したよ)と同じような物です。
アダルトサイトであればcookieは削除した方が良いと思います。
No.4
- 回答日時:
Cookie は、次のような働きがあります。
1 訪問者がそのページに何回訪れたか記録して表示する。
2 通常モード、フレームモードなど、訪問者の好みを記録しておき、次回訪問時にその好みのモードで表示する。
3 掲示板やチャットで入力したユーザー名を記録しておき、次回訪問時にユーザー名の入力を省略する。
4 ログインによるセッションを確立する。
ということで、3は大丈夫、ということであれば、すべてのcookieを削除してもかまいません。しかし、それではちと困る!ということであれば、アダルトサイトのクッキーのみを削除した方がベストです。
No.3
- 回答日時:
消しても全く問題ありません。
そのサイトに行った履歴が消えるだけですから。
弊害といえば、次に行ったときに、初めて来たという待遇を受けるだけです。
入力項目が少し多くなったりして、要するにおなじみさんの扱いではなくなるという訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像を保存する時に頻繁に無題P...
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
「次へ」のボタンが押せない
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
ネットで見た動画のデータはど...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
IEの保護モードを有効にする...
-
FTP ファイル削除ができません
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
Microsoft Office2013 プロダク...
-
まいと~くFAX エクセルマクロ
-
XPでログインスクリプトが動...
-
スポーツナビのHPが重い気が…
-
visibleの機能について
-
ウィンドウ最大化時の上部空白...
-
パワーポイントをクリックなし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるに書き込めない
-
cookieは削除してもいい?
-
再起動するとクッキーが削除さ...
-
クッキーを有効にするには?
-
VT800/J6JDウィルスバスター200...
-
Internet Explorer 8で起きた事
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スマホのキャッシュをクリアす...
-
ハイパーSBI2をダウンロードし...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
LINEやインスタ、X、グラビティ...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
Wordで、複数のチェックボック...
-
パワーポイントをクリックなし...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
VBAProjectに不審なデータが...
-
インターネットにてページを開...
おすすめ情報