重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インフォバーを利用しているのですが自宅の電波が弱いのか最近、自宅にいるとメール送受信と電話の発着信が頻繁に失敗します。
電波は3本立っているのですが時々0になったりします。

修理に出したのですが改善しない為、機種変も検討しているのですが、インフォバーは電波の受信感度が悪いのでしょうか?又、機種によって受信感度が違ったりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

最近、携帯電話は普及してきた為自宅の中でご利用になる方が多いですが、本来は外出先で外でのご利用を想定しています。

電波を使用している為外に比べて室内では、どうしても入りにくくなります。おそらく電波が、比較的弱いのが原因だと思われますので、改善策としてはお部屋の中で入りやすい場所を見つけていただくしか、ご自宅で入りやすい携帯電話事業者を探していただくしかありません。(基地局の位置の違いにより入りやすさが違う為)故障窓口に端末の感度を問題として故障と主張されるお客様もいらっしゃいますが、感度は一定基準を満たしたもが商品化されていますの故障を除き個体差はあまりありません。ただ発売メーカーにより送受信感度の違いはあります。
    • good
    • 0

機種によってあたりはずれはありますし、同じ機種でも当たり外れはあります。



ちなみに、電波表示が3本だからといって、実際にどの程度受信しているかは分かりません。表示基準が公開されていないからです。メーカーによって違うことも考えられます。

受信感度が良いといわれるメーカーをネットで調べてみるのがいい手段だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!