
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、運転していない時ですか
そういう状況の時に考えられる原因として
ワタシが疑うのは電源トランスです
トランスのピー音はそれ自体異常なものではありません
しかし状況がよくわからないので
やはり点検してもらう事をお勧めします。
そのほうが 安心して眠れると思います。
電気コードの損傷については
通常絶縁試験というもので点検できます
絶縁試験はお住まいの地域を管轄する電力会社に
依頼すれば無償で見てもらえます。
エアコンの工事の時になどと言わずに
漏電しているようなので不安でたまらないと
言えばOKです。
ご回答頂き、ありがとうございました。早速点検を依頼することとします。
なお、この場合、通常絶縁試験とトランスの点検は併せて、電力会社に依頼した時に両方見てもらった方が良いでしょうか?それともトランスについては電気屋さんに頼むのが良いのでしょうか、と言いますのは量販店で購入したので、対応をきちんとしてくれるか疑問なもので・・・
追加でアドバイスを頂けますと幸いです。
←補足要求になっており、すみません。
No.4
- 回答日時:
電力会社は機器については見てくれません
機器はあくまで別物です
さて機器の点検ですが
取り付け業者が来るとは限りません
通常販売店は機器の内部については 手を出しません
(特に保証期間中ですから)
と言う事は必然的にサービスマンがやってきます。
この回答への補足
アドバイス頂いたとおり、メーカーに昨日=日曜日!に連絡しましたところ、早速本日サービスマンが来ました。
家内が聞いたところ、以下の理由ではないかとのことでした。
◇1回でも暖房を使うと、コンプレッサーの中のオイル(寒いと固まるとのこと)を固めないように、微量の電気を使っているそうです。
◇外でしか聞こえないのならば、多分それでしょう。暖房を使わないのならば、ブレーカを落とすか、あるいは「1回冷房にしてすぐ切る」かをすれば、音はなくなると思うとのことでした。
◇今回、昨日に既にブレーカを落としていたためか、今日ブレーカを上げても音はしなかったので、ピー音をサービスマンは確認できなかったのですが、ピーとかキー等の音であれば、まず間違いないだろうとのことでした。
◇以上のとおり、おそらくこれで解決したようです。
色々とありがとうございました。
何度もありがとうございます。アドバイスいただいたことを参考に手配してみます。
結果がわかりましたら締め切りと併せて、またご報告致します。
No.1
- 回答日時:
音の表現は人によって様々なので
確認しないと何とも言えませんが
機械的な異常音を除外すれば
インバーターの作動音である可能性があります。
最近のものはかなり静かになりましたが
ものによっては けっこう耳障りな音がします。
心配であれば取付けをしてもらったお店に相談するのが
いいと思います
まだ保証期間ですから
この回答への補足
p-21さん、早速ご返事頂きましてありがとうございます。
さて、私の説明の仕方が悪くてすみません。補足説明しますと、エアコンを動かしていない状況で、音がするのです。最初は家内が気づいたのですが、私は単なる家内の耳鳴りと思っていたのですが、確かに小さい音ですが音がします。
何の音か検討もつきませんが、漏電でもしていると嫌だと思い、このエアコンのコンセントのブレーカーのスイッチを落としたところ、音はしていません。
なんとも手がかりが少なくて申し訳ありませんが、心当たりがありましたら、補足願います。
もしかしたら、エアコンの穴を開けたときに、壁の中の電気のコードを業者が傷つけてしまったのではないかと心配しています。
以上何卒宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ドレンホース内に虫が侵入してしまった場合 4 2022/08/20 00:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自分の部屋の室外機の後、悲しすぎですか?? 3 2022/05/30 14:13
- エアコン・クーラー・冷暖房機 2階の寝室にSHARPのエアコンをつけているのですが、電源を入れていない時、特に夜吹き出し口から風の 4 2023/05/20 22:10
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室内機の音について 2 2022/07/03 11:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機からモスキートのような音が聞こえるのですが、これはなんですか、????急ぎの質問です 1 2022/07/05 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン室外機の傷について
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
外気温は高くないのに蒸し暑い...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報