
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずオークション依存症ですから、もちろん落札側の話ですよね。
落札するためにオークションをチェックするようになります。
安いものは本当に安いですから、そういうものを手に入れることで『得な買い物をした』と満足することになります。
その満足感でさらに『お得な商品』を探します。
これもあったら便利だ、これがこの値段は買っておかなければ損だというふうになって、どんどん落札してしまうようになります。
そのうちに落札回数が増え、限度がわからなくなってきます。
普通だったら何ヶ月に1回とか、何週間かに1回とかなのに、1日に何件も落札するように、
また確実に落札できるようにする(自動入札など)ようにもなってきます。
手持ちのお金がなくても入札を続けるようにまでなって、お金もないのに買い物を続けるようになる人も。
借金してまで買い物をする、という状態です。
ネットでの取引で現物現金が見えませんから、カード破産に近い状態といえます。
最悪貸し金業からの督促状が何件も来ているのにオークションをやめられない、という状態も考えられると思います。
判断基準としていくつか挙げると、
・さしあたり必要ではない物を『お得だから』という理由で入落札していないか
・ほしい物があるからではなく、落札できる物がないかという基準でオークションをチェックしていないか
・1週間に1回以上落札していないか
・1日1回以上オークションを見ないと落ち着かないか
・貯金はあるか、また貯金からオークションの支払いをしていないか
といったところだと思います。
「・1日1回以上オークションを見ないと落ち着かないか」つまり常習性があるか、ないかも一つの基準ですね。私も毎日Yahooオークションからアラートが届くので、つい検索してしまいます。「借金」が止まらない方がいるかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
こんな具合ですか。補足あればお願いします。
・何か入手すると、「いくらで売れるかな?」とすぐに思ってしまう。
・欲しいものができるととりあえずオークションで探す。
・1週間に1回以上落札していないか
・1日1回以上オークションを見ないと落ち着かないか
・貯金はあるか、また貯金からオークションの支払いをしていないか
・みずからの身体・精神・生活・社会性を損なっている。
・上記の症状が、本人または周囲の誰かにとって、深刻なレベルに達している。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクの締め日と請求につい...
-
ディオールのファスナーはYKK?
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
オークションで、宅急便などで...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
一方的なキャンセルを申し出る...
-
ヤフオクについて
-
碁盤を出品、高級品と言えるの...
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
自分の名前をカタカナでしか教...
-
ヤフーオークション落札後のキ...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
落札者様より怒りの返金にどう...
-
ヤフオクで評価1000以上あ...
-
オークションの入札が取り消さ...
-
ヤフオク出品への業務妨害について
-
なにか勘違いしている落札者
-
ヤフーオークションにて、落札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ネットオークションで女性用下...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
ディオールのファスナーはYKK?
-
英訳をお願いします。
-
落札システム利用料の明細
-
ヤフオクの落札履歴を完全削除...
-
オークションでのトラブル
-
ひらかたパーク優待券
-
オークションで落札したあとの...
-
オークションで、宅急便などで...
-
「ハンプラ」てどういう意味?...
-
ebayの取引でよく分からないの...
-
なぜ1000円の優待券が10...
-
「オークション依存症」の定義...
-
ヤフオクの過去に取引したオー...
-
ヤフオクの取引において「落札...
-
オークションの落札後の質問に...
-
yahooの落札されましたっ...
-
ヤフオクの締め日と請求につい...
おすすめ情報