
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メモリースティックの仕様というよりは、全てのメディア(HDDやCDなど)に
入れることです。
実際にカタログや店頭で表示されている容量は1KB=1000Bで計算された
容量が用いられます。
ところが実際のメディアは規格で1KB=2^10乗=1024Bになります。
512MBの場合、カタログスペックでは
512MB=512×1000×1000ですが、
実際に使用できる容量は
512MB=実行容量×1024×1024ですので
512÷1.024÷1.024=480MB程度となります。
参考ですが、DVD-Rなどもパッケージには4.7GBと記載されていますが、
同様の理由で実際には4.3GB程度しか書き込むことができません。
No.1
- 回答日時:
メモリースティックの仕様のようです。
ですので異常ではないみたいです。ソニーのサイトでは「実使用容量」として公表してました。なのでユーザが使用できるのは460MBまでとなってるようです。参考URL:http://www.memorystick.com/jp/ms/variety1.html#c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
FAT16とFAT32の違い
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
switchの容量について質問です...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
CD-R DVD-Rの最大容量
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
リチウムイオン二次電池の自己...
-
空き容量11GBのHDDが容量...
-
イラスト描きのHDD容量はどうす...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
raid5を組んだハードディスクの...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
Kindle Paperwhite おすすめは...
-
iCloudに必要な容量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
switchの容量について質問です...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
FAT16とFAT32の違い
-
Youtubeのサーバーって、何でパ...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
CD-R DVD-Rの最大容量
-
大容量ハードディスクの認識容...
-
乾電池について教えてください
-
MacBook Air(容量空20ギガ)でUS...
おすすめ情報