
No.6
- 回答日時:
そうですね。
首都高が意外にその時期は込んでないように思います。http://www.shutoko.jp/index.php
ここのサイトの所要時間案内で日付と出発時間を入れるとある程度頼れる予測が出ます。
首都高1号線→八重洲地下経由で竹橋から5号線早稲田出口から新目白通りをまっすぐ、というルートがその期間なら案外すいてて楽ではないでしょうか。
なるべく下の道で行く場合は第三京浜→目黒通りまたは駒沢通りで環七から関越へ行くのも環八をずっといくのと所要時間自体はほぼ同じだと思います。
たぶんMapfanのとプログラム本体(エンジン?)は同じと思いますが、これ使ってます。
http://map.goo.ne.jp/route/index.html
「渋滞予測をする」だと何時ごろ出たらよいのかとか過去のデータから出るので便利です。
時間は特に不要でルートだけ知りたいときは設定がちょっと楽なような気もするこっちを。
http://map.livedoor.com/map/route?URI=route
この回答への補足
皆さまどうもありがとうございました。
おかげで比較検討できました。全員の方のアドバイスが役に立ちました。
ポイントは全員の方に発行できればいいのですが
ルールなのでスミマセン・・・
No.5
- 回答日時:
藤沢、大和が出発地だと、R16~八王子BP~圏央道(あきるのIC)が妥当なんでしょうが
湾岸「本牧」となると、横羽線「平和島」~環七もアリかと。
環七も普段の休日は、午前中なら結構流れてて走り易い。
帰りは断然、圏央道経由っス。
スキーシーズン程じゃないにしても、「鶴ヶ島」から「新座」まで"朝の狩場線「花之木」付近"状態だと思います。
No.3
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/25 12:30
あら、過去に同じ質問が。失礼しました。でも参考になりました。
そうですか環七は比較的空いてるんですね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
交通費について
-
ルート50の解き方
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
国道158号の渋滞について
-
車で大阪から高知への最短コー...
-
新潟から軽井沢へ車で行きたい...
-
√6のようなルートを少数に直す...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
岩手県の地名について
-
宇都宮から草津温泉までの最短...
-
鳥取の三朝温泉から出雲大社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報