重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

日焼けと肌の健康状態についてです。

私は、沖縄の家系なこともあり(今は東京ですが)もともと肌はくろいほうです。しかし、東京に住んで年々色が薄く(白く)なって来ました。私は日焼けした小麦色くらいの肌が好きなので、夏は大体ノースリーブで黒くなっていますが、やはり肌に良くないと聞きます。紫外線(X-ray?)が細かい体内の組織を組み替えることによって癌になるとか。
でももともと色黒(メラニン色素が多い)方が日光の害をより少なく吸収できるというのも聞きました。紫外線が強いのはオゾンに穴があいているせい、とか学校で習い納得もいきました。

が、以上のことを考えた上でも、肌に少ないダメージでこんがり小麦色に日焼けした肌になれる方法はないのでしょうか。(ガングロなどではありません。日常的に焼ける程度です)日焼けオイルを塗って焼けると紫外線はブロックされるのですか?日焼けする時にこうしてると害が少ないんだよ、とか、これなら大丈夫よ、とか、何か良い方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちわ♪わたしも日焼け大好きです。


先月リゾートに行って思い切り焼いてきましたが
悲しいことに戻りつつあります。
夏はプールなどで焼くことができるので
それまでのつなぎにセルフタンニングで小麦色を維持しています。
色々使ってみましたたが、コパトーンのQTローションが
安い割りに効果があったと思います。クラ○ランスとか
ニュートロ○ーナは黄色っぽくなってしまい
なんか不自然でした。
また海などで焼く時も
日焼けオイルを塗って焼くよりも
SPF値の低い日焼け止めを塗って焼く方が
色的にもキレイに焼ける(赤くならない)と思います。
QTローションはドラッグストアや大手スーパーで
ゲットできます。
手で塗ると石鹸で洗っても爪の間とかが
黄色くなるので
大き目のスポンジで塗るとムラにならなくてきれいにぬれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!細かい情報で安心しました。セルフタンニング見てみようと思います。

ネットで見てみたら、手を洗わないと角質がはがれる、とか目の周りは肌が敏感で荒れるから使用しないように、とあるのを見ると少し不安ですが、お店の人にでも聞いてみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/26 17:05

ガングロではない黒さをお望みなら、セルフタンニング剤を使ってはどうですか?


ソニプラなどで売ってますけど、塗って2時間ほど放置すると肌が小麦色になるものです。
ホントに日焼けしたわけではなく、肌の色を一時的に小麦色に変えてるだけなので1週間ほどで戻りますが・・・
保湿成分等含まれてますし肌に悪いものではないと思います。
(肌が弱い方は注意ですが・・私は弱い方ですがそれで何も問題なかったですけど)
それか日サロで弱く焼くかですね。太陽の下で日焼けした場合の肌のダメージの1/10くらいのダメージだそうです。

>日焼けオイルを塗って焼けると紫外線はブロックされるのですか?

ブロックされません。太陽光を浴びる事は体にとって必要な事ですが、肌にとってはダメージを与える要素の方が多いです。
あと曇ってる日でも紫外線の量は多いです。もし太陽光で焼きたいなら長時間焼かない・日焼け止めを薄く塗る(それでも焼けます)
太陽光で焼く場合は、大丈夫と絶対安心できるものは残念ながら無いかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。セルフタンニング剤もドラマで見たくらいでしか知りませんが、ソニプラなどで売ってるとは思いませんでした。大学の近くにあるので今度見てみます!肌の色を変えるって不思議ですね。1週間位したらまた塗ってればきれいなんでしょうかね。

私は肌は弱いほうなので値段しだいでは試してみようかな、と思います。ありがとうございます。

日焼け止めに関する知識も参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2006/04/25 22:05

お気持ちはわかりますけど、私は雪焼けと、夏場屋外のスポーツのしすぎかで、顔と手のひらにしみが出来て困っています。


体にはありませんから、紫外線の影響であるでしょう。
>日焼けオイルを塗って焼けると紫外線はブロックされるのですか?
紫外線をブロックすると焼けないと思います。紫外線に対処する為に黒くなるからです。徐々に焼くという意味合いで塗ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。紫外線ブロックしたら日焼けできないんですよね。ありがとうございます。

私も回りに将来しみが出来るからやめろ、といわれています^^; でも魅力的なんですよねえ、焼けた肌。

お礼日時:2006/04/25 22:03

>こんがり小麦色に日焼けした肌


男性です 非常によく理解できます
私も同じです やや健康的な日焼けですね
見た感じ 健康的でさわやかな 綺麗な日焼けですね
私は 日焼サロンに行っていますが だいたい行くのは
5月頃から 9月ぐらいまでですね
その後は行かず 白くなっています
オイルもな何も 塗っていません
なぜならば 1番弱く 1番短い時間で 焼いているからです
最初は 焼けなくても良いのです 2週間に1度焼くとちょうど 良いのです
1ヶ月に1度だと 逆に白くなっています
さて....日焼は悪いことではありません
大切なことは 人間個々の体質に合わせて焼くことなのです
日焼が悪いことならば 人間は地上で活動するなと言うことになります
あなたの体質に合わせて 焼いて下さい
これは あなた自身が経験しながら 試みるしかありません がんばって ( ^◇^ )
私は 白い女性より 健康的に日焼けした女性の方が好きです ( ^_^; ) 汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。サロンですか。聞いたことしかありませんが、日焼けサロンで焼くと、実際に日光で焼いたので画ないことが一目瞭然と聞いていますがそれはでまですか?値段は高いのでしょうか…?

日焼けした肌いいですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/25 22:02

参考までに、私が以前お答えしたものです。



効果等については、絶対ではありませんし、パッチテストは必ず行ってくださいね

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2109240
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ日焼け止めではなくて日焼けがしたかったのですが…

そんなお茶があるのですね。面白いです。

お礼日時:2006/04/25 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!