
お世話になります。ひとつご教授ください。
オラクル10g, ojdbc14でjdk1.4.2から接続です。
INSERT命令を使ってテーブルにレコードを追加する際に、DATE型のカラムに対して
INSERT TABLE_A (DATE1, ...) VALUES ('2006-4-27 12:00:00', ...);
を実行するとエラーORA-01861が出ます。そこで
INSERT TABLE_A (DATE1, ...) VALUES ('2006-4-27', ...);
このように記述して再度実行すると通ります。
このようなとき、時間の部分まで設定した値をカラムに格納したいときはどうしたらよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい。
説明と文例が違ってしまいました。
正しくはこちらです。
INSERT TABLE_A (DATE1, ...) VALUES (to_date('2006-4-27 12:00:00','yyyy/mm/dd hh24:mi:ss'), ...);
というように、to_date関数を使うのが一般的かと思います。
No.1
- 回答日時:
INSERT TABLE_A (DATE1, ...) VALUES (to_char('2006-4-27 12:00:00','yyyy/mm/dd hh24:mi:ss'), ...);
というように、to_date関数を使うのが一般的かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- MySQL 次の時間帯の勝率の合計を求めるSQL文 1 2023/07/04 17:12
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- Access(アクセス) access,vbaでフォルダ内のファイルをテーブルにインポート、ファイル名もフィールドに追加したい 1 2022/08/31 11:11
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
- PHP php エラー 3 2022/11/18 23:32
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- PHP ここで言う「アロー演算子」の役割を教えてください。 1 2022/03/26 02:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
DB2でのシステム日付のinsert、updateについて。
その他(データベース)
-
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
GROUP BYを行った後に結合したい。
Oracle
-
-
4
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
5
JDBCを使ってdate型へのINSERTはできますか?
Java
-
6
VBAのAccessでDATE型のINSERT
その他(データベース)
-
7
SELECTで1件のみ取得するには?
Oracle
-
8
SQL、2つのテーブルで条件一致したものだけdeleteする方法は?
Oracle
-
9
date型へのinsertについて
その他(データベース)
-
10
importについて
Oracle
-
11
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得について
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
DB2のSQL(日付)について
その他(データベース)
-
13
<VB.NET>INSERT文でDBにデータを入れたい
Visual Basic(VBA)
-
14
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
15
javaで質問です。 文字列2023/2/3(一桁の場合、0埋めなし)の場合にyyyyMMddに変換
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ALTER SESSIONについて
-
SQLエラーについて
-
SQL*PLUSでの分秒までの表示の仕方
-
SQL Server で 翌月10日を取...
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
SQL*Loader フォーマット変換...
-
実行エラー 3075:クエリ式`作...
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
(日付 - 日付)/数値
-
エクセル上の 2017/10/27 7:01...
-
EXCELでの時間計算(休憩時間の...
-
to_date使用時に発生するエラー...
-
DB2でのシステム日付のinsert、...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
callで順に実行されるプロシー...
-
ストアドプロシジャからストア...
-
Statement ignored というエラー
-
SQL*Plusの終了はquit?exit?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
SQL*Loaderでのsysdate使用
-
SQL*Loader フォーマット変換...
-
DB2でのシステム日付のinsert、...
-
SQLエラーについて
-
SQL*PLUSでの分秒までの表示の仕方
-
(日付 - 日付)/数値
-
to_date使用時に発生するエラー...
-
ALTER SESSIONについて
-
エクセル上の 2017/10/27 7:01...
-
SQL Server で 翌月10日を取...
-
SQL Sever での日付の差の求め...
-
date型のインデックス
-
日付範囲を展開したレコードを...
-
date型へのinsertについて
-
実行エラー 3075:クエリ式`作...
-
「年月」のみの文字列フィール...
-
PL/SQL パッケージでのプロンプ...
-
EXCELでの時間計算(休憩時間の...
-
DB2のTimestamp型
おすすめ情報