
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ええと、肝心の「どのような」ドレスコードなのかを書いていただかないとお答えできないのですが…
で、調べてみましたら、ここは「スマートカジュアル」のようですね。
ざっと言えば「Tシャツ、Gパン、短パン、トレーニングウェア、サンダル、スニーカー」このあたりを避ければ問題ないかと思います。
男性なら「ネクタイ着用必須ではないけれど、それに準じるくらいの服装」になりますので、男性のそのような服装に釣り合うような格好ということになりますね。
私の場合、いつも人に説明する時には「足元は革靴(ミュール不可)。それに合う服装をしてきて下さい」と言います。
ご参考になりましたら幸いです。
No.2
- 回答日時:
ドレスコードは、服装の名称ではなく「服装指定」の意味ですよ。
今後のために覚えておきましょうね。この場合、ドレスコード:カジュアルかな?
#1の方の回答が解り易いので、補足程度に。
スマートカジュアルとのことですので、男性であれば、襟付きのシャツにスラックスとかが一般的でしょうかね。
ですので、女性もブラウスにスカート(ミニ不可)に革靴(ローファーって言うのかな、あれはダメ)と、シンプルなモノで大丈夫ですよ。
寒ければ、ジャケットやカーディガンでも羽織って行けば平気です。
言ってしまえば、OLスタイルでしょうか。MOREとか、あの辺りの雑誌を参考にされると良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファッションショーの服装
-
お寺の春季永代経法要の服装に...
-
選挙立会人の服装
-
服装を間違えたな〜って日あり...
-
松田聖子はテレビとかで観てて...
-
服装について 見ていただき、あ...
-
体操服で外出は大丈夫でしょうか?
-
今、高校1年生なんですが、髪型...
-
ミシュラン三ツ星のお店に行く服装
-
落ち着いてる人。 私は現在大学...
-
高級ホテルの朝食の服装について
-
ビアンのネコの方は、普段の服...
-
名古屋市内 製造業ですが通勤...
-
保育園の個人面談にふさわしい...
-
このブラウスを私服で着ようと...
-
この服装はダサいですか? 学校...
-
会社の先輩とBBQ 服装は?
-
ギャルにモテたい☆
-
大学で普段シンプルにして行事...
-
服装
おすすめ情報