
Outlook Expressを使っているのですが、メールを作成する際に改行しても、送信するとメールの途中から改行が無視され、全部つながって送られてしまいます。その結果、相手側では文字化けしてしまいます。
<例>
助けてください。(改行)
改行されません。(改行)
(改行)
OK web太郎(改行)
OKWEB@MAIL
と打ったものが、
助けてください。改行されません。OK web太郎OKWEB@MAIL
のように、全部つながってしまいます。
一体、何が原因なのでしょうか? 何か解決策はあるのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他にも質問者の方と同様な質問をされる方が居る事と、私自身、受信したメールで同様なものがあり、返信時に自分で意図的に改行しても、やはりつながってしまい、おかしいと思っていたため、いろいろ実験してみたところ、
「行のはじめが、半角スペースで開始され、かつ、その行の文字の長さが自動折り返し以上」の場合に、つながってしまうことが分かりました。
しかも、これ以降の行も全て?おかしくなってしまいます。
※ このようなメールを作って、下書きに保存した瞬間につながります。
実験は、折り返し文字数を 30 として行いました。
質問者の方が同じ状況であれば、回避策としては、
1)行の最初に半角スペースを入れないようにする
2)1行の文字数を設定文字数以内に収める
3)1行の文字数は、自分でコントロールする前提で、この制限文字数に十分大きな数を入れる
が考えられます。
私自身としては、結構1行文字数の長いメールへ返信することもあるため、3)で対処しようかと考えております。
ここまで今朝実験して、回答しようとしたところ、#1の回答者の提示されたリンク先を拝見して、その理由が推測できました。
・送信時の自動折り返しの機能として、半角スペースを単語区切りとして、そこで自動的に折り返す。
・受信側では、恐らく、自動折り返しをキャンセルしようとして、設定文字数以上の行の(このあたり不確か)次の行の頭に半角スペースがくると、前行の改行を削除する。
ただ、実際には以降の改行が全て削除されるようにも見え、いずれにせよ、このあたりの処理ミスと考えられます。
下書きフォルダに入れたものを見ても同様なことから、OutlookExpressの表示処理部分でこの処理を行っていると思われます。
※ 通常は 行頭半角スペースがあることを想定したエスケープ処理を入れるんですが、考慮していないか、不十分な模様です。
ということで、日本語でも自動的に折り返しを機能させるためには、#1の方の提示されたようなレジストリ操作でできると思いますが、本現象を回避するためには、上述したような自衛策が必要と思います。
丁寧な回答ありがとうございます。
半角スペースが文頭にあるとだめなんですか……気をつけます。
レジストリをいじるのはちょっと怖いので(以前いじって危うく壊すところでした)、(3)の方法でやってみます。
No.3
- 回答日時:
#2の一部修正
>ということで、日本語でも自動的に折り返しを機能させるためには、#1の方の提示されたようなレジストリ操作でできると思いますが、本現象を回避するためには、上述したような自衛策が必要と思います。
ここについては、レジストリ登録後のOutlookExpressの処理が分からないのにも関わらず、推測で書いてしまいました。
本登録により、日本語ワードラップ処理が改善されれば、行頭半角文字混在時の動作も解決されるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
回答ありがとうございます。
自動改行ではなく、自分でEnterを押して改行したものが全部つながってしまうので、どうやら別の事例のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) LINEとかTwitterのDMで長文を改行して送信するとおかしなとこで改行されるんですが改行は不要 2 2023/08/16 10:00
- その他(ソフトウェア) 一太郎の文章編集 改行の削除 3 2023/03/31 16:27
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- 政治 大阪維新の会の連中が大阪府政や大阪市政を行いだしてから一体何が良くなったの? 6 2023/04/10 07:57
- HTML・CSS Windowsのformでtextareaに入力すると改行が反映されません 2 2023/06/01 11:50
- その他(プログラミング・Web制作) モバイル版サイトでは改行されてなく、PC版サイトでは改行されている。 この原因が分かる方教えていただ 2 2022/04/29 22:47
- その他(ソフトウェア) テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく 2 2022/07/28 10:08
- 政治 皆さんが間違って総理大臣になったならどういう政治・政策・法案・改善・改正・改革等を行う? 3 2022/07/26 11:54
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタのプロフィールで、改...
-
アウトルックでの改行について
-
携帯メールを読むときに…
-
quoted-printableについて
-
P251isでのメール文章の改行
-
デコメールで複数の画像を横に...
-
パソコン版のLINEについて
-
テキストの改行マークが無視さ...
-
ワードで次の行にいかないのですが
-
Web上の文章をコピーし、エクセ...
-
メール文の改行
-
私は、LINEとか普通のメールで...
-
メールを改行することについて
-
1位~100位のコピペってあ...
-
HPのレイアウト(文章の改行に...
-
エクセル2007のテキストボ...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
携帯の画像をのこしておきたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
Thunderbirdで改行されない
-
Excelハイパーリンク
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
Mail・メール本文の改行設定
-
Thunderbirdの文章をメモ帳にコ...
-
1位~100位のコピペってあ...
-
グーグルフォームの改行が出来...
-
【Outlook 2003】意図していな...
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
アウトルックで改行しないよう...
-
Word 右端まで書けない
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
メールの書き方
-
マックのメモ帳の自動改行をや...
-
エクセルのセル
おすすめ情報