dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

出品者さんが不安があるので代引きを希望しましたら手数料850円ですと連絡が来ました。

850円というのはどういう内訳ですか?と質問しましたら600円が銀行口座への振込み手数料で250円が代引き手数料ですという説明でした。

郵便局の代引きで銀行口座への入金ってできましたでしょうか?

それともこれは佐川急便などとの契約をして行う代引きなのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

郵便局の代引きですね?


銀行口座への振込みは、みずほ宛は無料で、それ以外の銀行へは252円です。
ただし、代引き手数料は250円ではなく360円(1000個未満/月)

ちなみに、ヤマトの代引き(コレクトや、エスクローサービス)の場合は、315~1050円+振込(105~577円)+印紙代(3万円以上)となります。

金額が2万円だと、郵便の場合、まとめの場合、360+120(郵便口座あて)または 360(みずほ・みずほコーポレート宛)、または 612(銀行宛)。
通常の代引きの場合、250+360(郵便口座あて) 250+150(振替口座宛) または 250+200(為替での郵送)となります。
ヤマトの場合、420+105 または 420+420 ですね。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便局の代引きかよくわからないのですが郵便局の代引きで銀行入金ができるのは知りませんでした。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 00:02

推測で書かしてもらいます。



郵便代金引換と仮定して
代引き手数料250円+電信扱いの10万円以上100万円以下の手数料600円=800円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の方へのお礼にも書いたのですが金額は2万円なんです。
わざわざ回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 00:12

 引き換え金額が10万円を超える場合、郵便振替口座への電信払込み料金は600円となります。



参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/s10-141. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額は2万円ですので佐川急便の代引きかもしれないですね。
わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 20:58

佐川は 金額によりちがいます 1万円までなら ¥315です



参考URL:http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/add …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額は2万円です。
佐川急便は入金銀行によって手数料が違うと聞いたことがあります。
わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 20:59

仕事で代引きをよく利用しますが、郵便局の代引き手数料は250円で、代引き料金は郵便振替(代金を受け取る人の郵便振替口座)か為替で送られます。

宅配便の場合は各社によって違いますが、指定の銀行口座に振り込まれてきます。郵便局の代引きで銀行口座への振込みは私は聞いたことがありませんが。
宅配便の場合は各社で違いますが、私が利用している佐川の場合、銀行口座に入金されます。手数料は金額によって異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額2万円なんですが佐川の場合は銀行によって手数料が違うと聞いたおとがあります。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 20:57

郵便代引きは銀行口座へ振り込み不可です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

では佐川急便がやっている代引きサービスかもしれないですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!