dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
突然、週末に名古屋に行こうと言う話になりました。
金欠なので下道で行こうと思うのですが、どのルートで行くのが一番混まないでしょうか?
ご存知の方、どうか教えて下さい!

A 回答 (4件)

九州から東京に行くとき、この辺は何度か国道で行きました。

大阪の方から国道1号線を走り、京都を通過し、亀山、鈴鹿を通過。どのへんかはわかりませんが(多分四日市市に入るか、その手前くらいに)、国道1号線と国道23号線の分岐点があります。何も知らない私は、そのまま国道1号線で四日市市に入りました。ここからが、車線も少なく、(多分片道1車線が多かったと思う)渋滞がひどかった。四日市市を抜けるまで続いたように記憶しています。帰りは名古屋から国道23号線を走りました。名古屋からだと、四日市を抜けるまでほとんど片道3車線だったと思います。渋滞もほとんどなし。直線距離は1号の方が近いかもしれませんが、断然23号をお勧めします。多分、四日市を23号で抜ければ、ほとんどスムーズに行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり1号は混みますか!
下道で名古屋に行った事が無いので単純に1号で行く事しか考えられなかったのですが、混むのではないかと不安になりまして質問させていただきました。
貴重な情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2006/05/12 13:40

なんとか下道をいきたいという気持ちはわかりますが、所要時間と渋滞での燃費を考えるとどうでしょうか?


名神なら京都南~一宮まで90分、名古屋まででも120分。
高速料金は、イタイけど値打ちはあると思うのですけど。
ヘタにややこしいルートを走るより、はるかに楽かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
せっかくアドバイスを頂いたのですが、土曜日の早朝に出発して先ほど帰ってまいりました。
米原ー関が原ー岐阜ー名古屋のルートで行きまして、4時間で着きました。
帰りは当初から名神を使う予定でしたので、2時間で帰宅。
教えて頂いたルートがあまり混まなかったので燃費もまあまあでした。(高速程ではありませんが‥‥)

皆様のアドバイスを頂かなかったら1号でモロに渋滞にはまっていたと思います、本当に助かりました。

ポイントは早い順でつけさせて頂きますが、ポイントを付けられなかった方にも感謝いたします。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/14 18:34

名古屋のどのあたりにいかれるのでしょうか?



南部のほうなら、No1のご回答にあった国道1号線から国道23号線が良いでしょうし、北部ならNo2のご回答にあった国道1号線から国道8号線、国道21号線、国道22号線というルートでしょう。どのルートも渋滞のポイントはありますが、避けるルートは細かすぎて、ここでは書ききれません。また、混んでいなくても山越えで返って時間がかかるとかいろいろと推薦できない理由もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目的地は名古屋駅・ノリタケの森付近です。
北部になるのかな??
皆様のアドバイスを元に#2の方のルートで行こうかなと考えております。
また帰りましたら報告をしたいと思いますので、締め切るのは後日にします☆
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 13:46

こんばんは。


よく大阪から名古屋まで下道を行ってますが、
京都からだと、
1号線→草津→1号線→23号線
が近いように思われますが、23号線四日市付近がよく混みます。

自分はトヨタのプリウスに乗っているので、距離だけでなく燃費面で良い道も考慮して走っていますが、
草津から彦根→米原→関ヶ原→岐阜→名古屋
という道は、1号線ルートよりも高低差がないので、燃費に優しい道です。大阪からですが、(現行型)プリウスでなら燃費30km/l以上で行けます。
金欠なら燃費にもこだわらないとね(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね~、燃費は重要ですよね。今ガソリンが高いですから(笑)
燃費まで考慮したご意見、とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/12 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!