
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
休眠中の素人ホルン吹きです。
○チャイコフスキー5番
皆様難しいと言っておられるようですが…
音域、リズムの処理など技術的には案外何とかなります。
度胸と体力さえあれば、と言ったところでしょうか。
○ベートーヴェン6番
一見簡単ですがチャイ5より厄介かもしれません。
少なくとも3楽章のソロはチャイ5より難しいです。
○シューマン
あまり目立たないくせに大変しんどいです。
正直疲れるばかりで面白くないかも知れません。
○シューベルト8番
すみません、「未完成」のことでしょうか?
挙げられた曲の中では技術的には一番簡単かと…
2本で済みますし~
○シベリウス2番
当方は経験が有りませんが、かなりシンドイそうです。
その他の曲については良く分かりません。
この中で3年程度(で天才的に上達していれば別ですが)何とかこなせるのは「未完成」くらいではないでしょうか。
他の曲ではトップはもちろん下吹き(2.4番)も相当難しくなります。
ある意味トップより大変です。
一か八かの挑戦みたいになってしまうかも知れませんよ!
ご健闘を!!
No.3
- 回答日時:
どもです。
全部が吹いたことあるわけではないのですが、やっぱり、チャイコの5番でしょう。他の曲も3年、はきっついかも知れませんがそれでも。
No.2
- 回答日時:
始めまして^^
過去にホルンを9年間やっておりました。
トップをご担当になるという前提でお答えさせて頂きます。
全ての曲を実際に演奏した経験があるわけではないのですが、
私だったら始めて3年ならチャイコフスキー5番は避けたいです。
理由はとにかくソロが目立ち、一般的にあまりにも有名ということです。
曲によっては音域的に厳しかったり技術的に拙くても、ホルン奏者以外の人にはごまかしが効く部分があると思いますが、チャイコ5番は曲を知っている方なら誰でも善し悪しが丸わかりかな、と^^;
演奏会の曲決めですかね?
練習頑張ってくださいね^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
アマチュアのオーケストラ経験者(トロンボーン)です。
学生オケの選曲でしょうか(笑)?
お急ぎとの事なので,取りあえず頭に残っている範囲での印象を。
初めて3年もすれば,人によって到達度には天と地ほどの開きがあると思いますので,そこはあまり気にしない事にします。
☆チャイコフスキー5番、
第2楽章に,ホルン奏者なら一度は挑戦してみたい(であろう)ソロがあります。中級者くらいから挑戦できる?
「使われ方がホルンらしくない。頑張っても他の金管に埋もれるからつまらん」と文句を言う人もたまに(笑)
☆シューベルト8番、
木管楽器の一員としてのセンスが要求されます。テクニックやハイトーンや大音量やスタミナはそれほど必要ありませんが,木管楽器ときれいに響く暖かくデリケートで柔らかい音色や,非常にシビアな音程コントロールが求められると思います。
第2楽章の冒頭がおいしそうですね。
☆ベートーヴェン6番
楽譜通りに吹く事自体はそれほど難しくないかもしれませんが,ソロあり,木管とのアンサンブルあり,芯のある音色で際立たせる部分あり,と,オールマイティな能力が必要とされますので,ある意味,これが一番大変かもしれません。
もちろん,その分,やりがいもあると思います。
☆シベリウス2番、
リズム取りがかなりやっかいですが,ホルンだけが特別難しいという訳ではないと思います。
セクションとして吼える?場面もいくつかあって,気持ちいいと思いますよ(笑)
☆シューマン2番、
☆シューマン4番、
☆チャイコフスキー3番
ホルンが難しいという印象は特にありません。私が曲をよく知らないだけかもしれませんが。
*ホルンに注目して聴き直してみたらまた違うかもしれませんが,そこはご了承ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルトサックスを吹いているの...
-
大人になってから趣味でフレン...
-
私は吹奏楽部でトロンボーンパ...
-
ユーフォニアム1個、トロンボ...
-
中学、吹奏楽でトロンボーンを...
-
中一女子です。吹奏楽部です。 ...
-
高校生になり吹奏楽部に入った...
-
はじめまして 私は新中1で、今...
-
バストロンボーンで、高い音を...
-
ユーフォニアムのチューニング...
-
トロンボーンのマウスピースの5...
-
トロンボーン吹いて5年目になり...
-
ギターの耳コピができるように...
-
吹奏楽部で、第1希望のホルンに...
-
吹奏楽部の人数が100人を越える...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
この写真の真ん中にある曲線は...
-
「brassy」の意味を教えてください
-
ホルン演奏位置
-
パート練習について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「brassy」の意味を教えてください
-
チューバを吹いていて音程が合...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
ホルンの運指を教えてください
-
楽器のホーンとホルン 違いって...
-
吹奏楽部の人数が100人を越える...
-
ホルンが効果的に使われている曲
-
ロータリートランペット用のマ...
-
楽器を吹いたことのない人がユ...
-
トランペットの第1第3抜き差し管
-
1本のホルンで和音を出す方法
-
高2女子です。トロンボーン吹い...
-
調子って?
-
この言葉の意味を教えてください。
-
オーケストラスコアの 1番左に...
-
楽器変更 こんばんは。四月から...
-
ホルン演奏位置
-
トロンボーンとピアノの楽譜の...
-
こどものおもちゃの笛の名前を...
-
"pick a note"って…??
おすすめ情報