dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりなのですが。。。

古い角質をほっておくと肌の再生サイクルがうまくいかなくなりくすんだりごわつく肌になるといいますよね。
ピーリングやスクラブといった角質ケアは私のような乾燥肌・敏感肌の人でもした方がいいのでしょうか。
ひりひりしそうで怖くてしたことないんですが・・・。
また同じ乾燥性敏感肌の方で、角質ケアをされている方がいましたら、商品の選び方のコツやオススメなどありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私は肌の研究者だった者です。
文を読んで、角質を意識的に落とそうとされているような感じを受けました。もし違っていたらごめんなさい。ケアは故意にしなくて大丈夫なんですよ。

角質というのは 自然にはがれていくものなのでまったく気にしなくていいです。きちんとクレンジングと洗顔ができていればいいんです。もし、くすみが気になったりまた年齢的にケアしたくなったときは角質を落とすことを考えてください。

角質は前に述べたように 洗顔で落ちるものです。ただ、どうしても年齢が高くなるにつれ ターンオーバーが乱れるので 一般の方は無理に皮膚をはがそうとするピーリング石鹸やスクラブ剤を使うと思います。わたしはどちらも肌には負担をかけるので 特別な理由がなければ 敏感肌の方はお勧めはしません。

角質を落とす=肌が常に生まれ変わっていて 一番上にいる皮膚が生き生きしているように見える  ことに一番有効なことは なんといっても睡眠としっかりした洗顔と保湿なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスありがとうございます。
意識的に落とそうというわけではないのですが、やはり最近くすみが気になること、年齢的にも以前のようなシンプルなだけのケアでは追いつかなくなっている気がして、敏感肌でもそういった特別なケアが必要なのかなあと思っていたのです。
でもやはりスクラブやピーリングは肌に負担になるのですね。今後のスキンケアの参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:53

私も乾燥性敏感肌の持ち主です。



私はくすみが気になった時に角質ケアをしています。ピーリングは刺激が気になるので、ガスールの粘土パックを使用しています。洗い流すタイプのパックなので刺激もなく、使用後は肌色が明るくなりますよ。
http://www.naiad.co.jp/product.html

スクラブを使用するのでしたら、スクラブがジェル状のものを使用した方が良いと思います。テスターしか試したことがないのですが、ハウスオブローゼのポアクリアジェルは肌当たりが優しかったです。
http://www.houseofrose.co.jp/lineup/special.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガスール、気になってました!やっぱりいいんですね。一度試してみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/18 21:56

私も超がつくほどの乾燥肌&敏感肌なので、スクラブには抵抗があります。


なので、普段は週1くらいのペースで泡立てネットでよ~く泡立てた洗顔フォームの泡に重曹を小さじ1/3ほど混ぜて、力を入れずに、泡でなでるように洗顔します。
これで結構つるつるの肌になりますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

重曹ですか!初めて聞きました。
ぜひ試してみたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!