
こんにちは!質問させてください。
5月の28日29日に、ディズニーランド、シーに遊びに行きます。
7ヶ月の息子をTDRデビューさせるのは、まだ先の予定でしたか、実家から家族が上京してくるので、今回行くことになりました。
それで、お聞きしたいのは7ヶ月の一人座りできない赤ちゃんが一緒に乗れるアトラクションです!
こちらで色々拝見させていただいたり、他でも検索してみましたがいまいちわからなくって・・・;;
ランドだと、イッツ ア スモールワールドとか、ダンボとか、ホーンテッドマンションは乗れるみたいです。ピノキオや白雪姫、ジャングルクルーズも乗れる・・・みたいです(?)
シーだと、シンドバット、ヴィネツィアンゴンドラなんかは大丈夫みたいですね。
あと、ショーでミスティックリズムとか見れるのかなぁ?
わかる方いらっしゃいましたら、是非教えてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すでにごらんになっているでしょうか?
TDL
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1364645
ここで過去に回答しましたので、参考にしてみてください。
TDS ちょっと不完全ですがこちらで回答しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1495392
(IDが変わっていますが…)
TDRの制限は、身長・年齢制限がありますが、大体3歳を境に同じなので、7ヶ月の子も2歳の子も、大体同じと思っていいです。
<グランドサーキット・レースウェイ
132cm未満の場合、同乗者が必要 >
ですから、乗れると思います。
ハニーハントの「補助なしで座れないとダメ」は、赤ちゃんがダメなのではなく、あくまで一人で座れることが条件です。
ですので、3歳でも暗くて怖くなってしまって「だっこー!」となってしまうと利用できません。
ショーに関しては、全て見ることができます。
でも、TDSのアンコールなんかは、泣き叫ばれるとちょっと見ているほうもつらいし親もきまずいと思いますので、万が一のために通路際のほうが安心かもしれません。
でも暗かったり音が大きいのがいやで泣く子は2歳~3歳ぐらいの子が多いので、7ヶ月くらいでは意外とおとなしく見てくれるかもしれないですよ。心配でしたら、ミスティックよりもセイルアウェイとかミート&スマイルとかボートビルダーのほうが子供向けで会場もにぎやかなので、こちらのほうが気兼ねなく楽しめるかもしれないですね。
ご返答、ありがとうございます。
グランドサーキット・レースウェイ乗れるんですかー!ひざに乗せて乗るということなんですねぇ。
せめて一人しっかりで座れるようになってからチャレンジしたいアトラクションです^_^
過去のURLもすごく参考になりました。
コピーして持っていこうかなと思うくらい見やすかったですし・・^_^
他の方のご迷惑にならないよう楽しんできます♪
No.2
- 回答日時:
年齢制限にひっかかるものは付き添いがいてもダメです。
制限がないものなら、何でも乗れますよ。ショー系は制限がないので赤ちゃんでも入れます。
ただ、ショー中は暗くなりますし、音楽も大きいので赤ちゃん泣き出してしまうかもしれません。
他のお客さんにも迷惑がかかりますので…すぐ抜けれるように後ろの端っこの席に座るとか、お父さんお母さんのどちらかが外で赤ちゃんと待っていたりした方がいいんじゃないかなーと思います。
人が多い場所ですし、無理はしないでのんびり楽しんだらいいと思いますよ♪
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
ご返答ありがとうございます。
制限がないものは何でも乗れるのですねぇ。
うそでしょ?!と思うものもあるのでちょっとびっくりです^^;
ショーも見られるみたいなのでうれしくなってしまいました^_^
もちろん、他の方の迷惑にはならないように、無理せずのんびり楽しんできます♪
No.1
- 回答日時:
ディズニーランドはアトラクションが多いわりに年齢制限のある乗り物が少ないことを売りにしています。
こちらのURLを見ていただければ、年齢制限・身長制限のあるアトラクションが分かると思います☆ ジェットコースター系や、はずむアトラクション以外は大丈夫なようですよ♪
赤ちゃんと楽しんで来て下さいね♪
参考URL:http://www.dreamagic.jp/tdl/attraction/index_lm. …、http://www.dreamagic.jp/tds/attraction/index_lm. …
早速のご回答、ありがとうございます♪
参考URLを見てみましたー!
こちらのサイトの様な書かれ方は、私も色々見てきました。
身長○cm以上とか、3歳以上とか・・・
例えば
<グランドサーキット・レースウェイ
132cm未満の場合、同乗者が必要 >
と書かれていますが赤ちゃんは同乗者が居ても、もちろん不可ですよね^^;
あと、プーさんなんかも乗れないみたいなんです・・・
もし、また詳しいことがお分かりになりましたら、教えてくださいm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
ディズニーランドについて
-
ディズニーリゾート
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
-
年取っても、遊園地行ってますか?
-
東京ディズニーランド
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大人数でのディズニーの楽しみ...
-
ユニバ今月行くんですけどオス...
-
TDLで携帯は使える?
-
ディズニーのショーやパレード...
-
ランドとシー 食後に向いてい...
-
今月末にディズニーリゾートへ...
-
初心者のディズニー攻略(混雑...
-
ランド?シー?
-
子供同士のグループでのディズ...
-
東京ディズニーリゾートは2日...
-
USJにおけるアトラクション...
-
2月にTDRにいきます…教えて...
-
TDLでスムーズな遊び方
-
TDL(東京ディズニーランド&シ...
-
サンリオピューロランド 公開録...
-
日曜日のディズニーシーについて
-
ディズニーランドに詳しい方、...
-
志摩スペイン村のお薦めを教え...
-
初めてのTDLとTDS。5歳の娘を...
-
ディズニーランド滞在6時間弱...
おすすめ情報