
CPYSPLFコマンドを使いたいのですが
具体的な構文がわかりません。
印刷用フォルダ「PRT10」にあるファイル「JAC110」を
フォルダ「KEIRI」のファイル「QRYDATA」に移したいのです。
(PRT10には沢山のスプールファイルがあります。)
http://www.onbedo.com/forCOMP/AS400/qa_os.html
というページに
Q: スプールファイルを保管するには?
A: CPYSPLFを使用しましょう。
例)
CRTPF FILE(MyLIB/MyPF) RCDLEN(200) IGCDTA(*YES)
CPYSPLF FILE(MySPL) TOFILE(MyLIB/MyPF) CTLCHAR(*FCFC)
これで物理ファイルMyPFに保管されます。
とアドバイスがあるのですが使えず困ってます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
構文はこうなります。
CPYSPLF FILE(<スプール出力のファイル名>) TOFILE(MYLIB/QHSTLOG) JOB(<番号>/<ユーザー>/<ジョブ>) SPLNBR(*LAST)
参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/domino02/software/lotus …
この回答への補足
お世話になります。
(MYLIB/QHSTLOG)というのは
MYLIBというフォルダのQHSTLOGというファイルが
保管先になる。という意味でよろしいでしょうか?
KEIRIというフォルダのQRYOUTというファイルに保管する場合、
(KEIRI/QRYOUT)でいいですよね?
No.2
- 回答日時:
>MYLIBというフォルダのQHSTLOGというファイルが
保管先になる。という意味でよろしいでしょうか?
そうです。
>KEIRIというフォルダのQRYOUTというファイルに保管する場合、
(KEIRI/QRYOUT)でいいですよね?
そうです。
ただAS/400の場合、フォルダではなくライブラリーという呼び方をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Windows 10 ネットワークプリンターにファイルを直接送る方法・コマンドないですか?(´・ω・`) 3 2023/03/13 23:15
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/02 11:48
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください 物件ごとのフォルダを作成してます そのフォルダ内にサブフォル 2 2023/07/02 17:58
- Visual Basic(VBA) vbaの構文の修正相談(xmlファイルを順に開いてコピペ作業) 1 2023/04/22 01:18
- iPad iPad air 5 を使っています。 バッテリーの持ちが良く、スピードも速いので使う頻度は高いです 3 2022/08/26 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jw CADのファイルが見つか...
-
PDFのページ数を調べたい
-
フォトショップで保存したファ...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
iPhoneのファイル
-
Windowsムービーメーカーのファ...
-
Illustratorの画像リンクエラー...
-
1つのフォルダには合計何バイト...
-
エクセル:一般的に何メガくら...
-
新しいPCに旧PCのデータを移したい
-
教えて下さい‼︎ Line機能の話で...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
Windows10のバックアップが出来...
-
ドライブのデフラグ・最適化の...
-
~$マークのついたワードのファ...
-
ネットワークHDDのパーティショ...
-
TeraStationからLinkStationの...
-
外付けHDDをの認識方法の変更
-
BunBackupでバックアップが出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw CADのファイルが見つか...
-
iPhoneのファイル
-
同じフォルダに入っているファ...
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
PDFファイルを開きたいので...
-
フォトショップで保存したファ...
-
PDFのページ数を調べたい
-
Illustratorの画像リンクエラー...
-
1つのフォルダには合計何バイト...
-
AS400 CPYSPLFコマンドの使い方
-
登録した単語が消えた!?
-
フォトショップのメニューバー...
-
バーチャルPCで
-
DVDを開くと、VIDEO_TS IFO と...
-
regedit format C:などをやった...
-
FLASHファイル間での、シーンの...
-
大量のファイルを、名前はその...
-
Googleドライブ
-
cadの初心者です、auto cad2017...
おすすめ情報