
CPYSPLFコマンドを使いたいのですが
具体的な構文がわかりません。
印刷用フォルダ「PRT10」にあるファイル「JAC110」を
フォルダ「KEIRI」のファイル「QRYDATA」に移したいのです。
(PRT10には沢山のスプールファイルがあります。)
http://www.onbedo.com/forCOMP/AS400/qa_os.html
というページに
Q: スプールファイルを保管するには?
A: CPYSPLFを使用しましょう。
例)
CRTPF FILE(MyLIB/MyPF) RCDLEN(200) IGCDTA(*YES)
CPYSPLF FILE(MySPL) TOFILE(MyLIB/MyPF) CTLCHAR(*FCFC)
これで物理ファイルMyPFに保管されます。
とアドバイスがあるのですが使えず困ってます。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
構文はこうなります。
CPYSPLF FILE(<スプール出力のファイル名>) TOFILE(MYLIB/QHSTLOG) JOB(<番号>/<ユーザー>/<ジョブ>) SPLNBR(*LAST)
参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/domino02/software/lotus …
この回答への補足
お世話になります。
(MYLIB/QHSTLOG)というのは
MYLIBというフォルダのQHSTLOGというファイルが
保管先になる。という意味でよろしいでしょうか?
KEIRIというフォルダのQRYOUTというファイルに保管する場合、
(KEIRI/QRYOUT)でいいですよね?
No.2
- 回答日時:
>MYLIBというフォルダのQHSTLOGというファイルが
保管先になる。という意味でよろしいでしょうか?
そうです。
>KEIRIというフォルダのQRYOUTというファイルに保管する場合、
(KEIRI/QRYOUT)でいいですよね?
そうです。
ただAS/400の場合、フォルダではなくライブラリーという呼び方をします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
同じフォルダに入っているファ...
-
AS400 CPYSPLFコマンドの使い方
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
フォトショップで保存したファ...
-
PDFのページ数を調べたい
-
jw CADのファイルが見つか...
-
iPhoneのファイル
-
RAID1設定は、バックアップソフ...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
Windows11のバックアップ機能
-
Windws10でiTunesが起動できな...
-
UPS(無停電電源装置)の購入を考...
-
バックアップ&リカバリーソフト
-
ノーツのアーカイブの容量が減...
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
子供のiPhoneが壊れて動かなく...
-
ドメインコントローラーの障害...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
今MacBookAirが欲しいなと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jw CADのファイルが見つか...
-
同じフォルダに入っているファ...
-
iPhoneのファイル
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内に...
-
PDFファイルを開きたいので...
-
PDFのページ数を調べたい
-
iTunesで音楽ファイルが消える・・
-
コピーペーストするとぼかし効...
-
フォトショップで保存したファ...
-
Illustratorの画像リンクエラー...
-
regedit format C:などをやった...
-
photoshop 複数の画像を一つの...
-
AS400 CPYSPLFコマンドの使い方
-
パソコンでフォルダという用語...
-
・2種類のプロパティ
-
JPG画像を開くとPCが固まるんで...
-
登録した単語が消えた!?
-
DVDを開くと、VIDEO_TS IFO と...
-
cadの初心者です、auto cad2017...
-
1つのフォルダには合計何バイト...
おすすめ情報