dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西に来て3年目になりますが、よく「いけますか」と言う言葉を聞くと私流に思うのは大丈夫ですと言う意味かなと、単純な理解をしています。
 実際は、別の意味も有るのではと感じる様になりました。
 日常に「いけますか?」の具体的な言い方も含めてご教授頂ければうれしのですが・・・ 

A 回答 (4件)

単純に


「いけますか」 なんですから,その意味が 「大丈夫です」 ということはないでしょう。
「いけますか」 の返事が, 「大丈夫です」 ならわかりますけど。

オッサン言葉で「いけまっか?」ですよね。
違うのかな…???

> 日常に「いけますか?」の具体的な言い方も含めて
> ご教授頂ければうれしのですが・・・

こちらこそ,
具体的にどう言われたのかがわからないため,答えようがありませんね。

「今日いけまっか~?」
でしたら,
「今日は飲みに(遊びに)行けますでしょうか?」
です。

「この服いけてますか?」
でしたら,
「この服は良い感じでしょうか?」
です。

「最近いけてますか?」
でしたら,色々(イロイロ)な意味も含めて,
「最近イケてますか?」
です。

『いける』
イコール,トータルに考えて,
『万事OK』
というようなニュアンスだと思いますが…
やはり,状況によって変わりますので何ともいえません。

いけてない回答で,スンマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有り難う御座います。
 良いですね、この表現好きです。
 最高ですゎ!

お礼日時:2006/05/22 20:26

そうですね・・・・


関西弁で「いけますか?」とは
>大丈夫
>(服が)いけてる
と言う意味です

例としては・・・
>「おい、いけるか?しっかりせい」(おい。大丈夫か?しっかりしな  さい)
>「その服いけてるで」(その服決まってるね)
等です
http://www3.kcn.ne.jp/~yamagen/kansei.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有り難う御座います、参考になりました。

お礼日時:2006/05/22 20:27

「OKですか?」って感じです。


意味的には「大丈夫ですか?」もアリです。

具体的には
「今夜の待ち合わせは6時でいけますか?」みたいな。

・・これで いけますか?(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有り難う御座います。
 確認の意味もあるんですね。

お礼日時:2006/05/22 20:24

『大丈夫ですか?』の意味でいけますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早急回答頂き有り難う御座います。
 行けますかで、どちらに行くのかと悩んでしました。
 最近やっと使えるようになりました。

お礼日時:2006/05/22 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!