重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんどプロバイダの乗り換えでNiftyにする事にしたのですが、Niftyが運営しているブログについて質問があるのでお答えお願いします。

ニフティのブログのURLにはair-niftyとcocolog-niftyとがあるのですが、この違いは何なのでしょう?

A 回答 (2件)

ココログと言うのがサービス名です。


ココログのフリー版ではドメイン名がcocolog-niftyに固定されていますが、それ以上のプランではドメイン名がいくつか選択できます。

http://www.cocolog-nifty.com/about/index.htm より

>ベーシック、プラス、プロでは、入会時にドメイン名を「cocolog-nifty」「air-nifty」「moe-nifty」「tea-nifty」「txt-nifty」「way-nifty」の中から、いずれかひとつを選択することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
airのほかにもいくつかあったんですね。

お礼日時:2006/05/23 11:32

air-niftyとcocolog-niftyは、どちらもニフティの運営するブログ「ココログ」のドメイン名です。



この他にも数種類ありますが、いずれも内容的な違いは全く無く、ニフティの会員なら、ユーザーの趣味で選ぶことができます。(フリー版は固定)

ちなみに私は、cocolog-niftyにしました。

参考URL:http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
cocologはフリーと他のプランで希望した人が使えるんですね。

お礼日時:2006/05/23 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!