
No.2169774の関連質問になってしまいます。
よろしくお願いします。
◆あるエクセルファイルの任意のシートを残して、その他のシートの一括削除をして、新しい名前で保存する方法をNo.2169774で教えていただきました。
◆その同じもとのエクセルファイルの任意のシート以外の他のシートを削除するだけでなく、『VBAprojectで保護をかけている標準モジュールをすべて一括削除すること』は可能なのでしょうか?
◆目的は、任意のシートのみを残して、VBAの書き込みもすべて削除してしまい、第三者があらたにVBAを書き込むことを含めて自由に使用できるようにしたいのです。
質問がわかりにくければ申し訳ありません。どうか、よろしくご指導をお願い申し上げます。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
> 『VBAprojectで保護をかけている標準モジュールをすべて一括削除すること』は可能なのでしょうか?
セキュリティの問題でエクセル2003以降はマクロでモジュールをいじれなくなっている、と先ほどもお答えしたと思うのですが・・。
第三者に渡すのであれば相手のバージョンは分からないですよね?
2000以前とわかっているのであれば以下をお試し下さい。
Sub TEST01()
Dim Obj As Object
For Each Obj In ThisWorkbook.VBProject.VBComponents
With Obj
If .Type = 1 Then
Application.VBE.activeVBProject.VBComponents.Remove Obj
End If
End With
Next Obj
End Sub
いつもありがとうございます^^
>セキュリティの問題でエクセル2003以降はマクロでモジュールをいじれなくなっている、と先ほどもお答えしたと思うのですが・・。
とは、ほかの方へのお答えだったのでしょうか?
いずれにしても参考になりましたありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) Excel VBA シートを追加後に余分なシートを削除する、の意味 21 2022/05/19 22:46
- Excel(エクセル) エクセルのファイルサイズが急に大きくなってしまった 4 2022/10/06 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
VBA バックグラウンドで別ブッ...
-
beckyに届いたメールをエクセル...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
参照したいブックのパス名に"["
-
Excelの警告について
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
複数エクセルから特定シートの...
-
「ブックの共有」を有効にして...
-
Excelで指定範囲のデータ...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報