

今N502iを使ってるんですが(もうすぐ2年目です。)、そろそろ機種変か
解約して、新規で新しいものにしたいと思ってます。そこで、すごい初歩的
というかバカみたいな質問なんですが、機種変・解約って買ったお店じゃない
とできないのでしょうか?
それとも、違うお店で機種変できるんでしょうか?ちなみに私が買ったのは
ドコモショップじゃない普通の携帯屋さんです。いきなり他の電気屋さんと
かで機種変できますか?教えて下さい。ついでに、機種変と解約して新規では
やっぱ、新規の方がお得なんでしょうか?
またまたついでにもう一つ質問ですが、この間友達が新規でドコモの携帯を買った
んですが、全部含めて3000円位だったんですが、一体どういうことなんでしょう?確か本体だけで3000円くらいの機種だったのに、その他の手数料とかどこにいったんでしょう?友達もびっくりしてたけど、結局お得だったんで、そのまま
帰っちゃいました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして!
購入したお店でなくても、機種変更や解約ができますよ
ただし、安売り携帯ショップでの機種変更手数料が違う可能性があるので
確認した方がよいと思います
それから、現在使っている携帯番号が変わってしまいますが、契約基本料等がかからない(無料)場合は新規契約の方が安いです
機種代無料、契約料のみっていう所も多いですよね
3000円は契約料なのではないですか?
安売り携帯ショップは契約時のマージンで成り立っているらしいと聞いた事があります
最近、店舗がどんどん増えていますよね
手数料や機種代等が違うこともあるので、色々回って調べるのも安く手に入れる手段だと思います
※※※
それから、今までの番号でたまっているDOCOMOポイントで割引をしてくれる携帯ショップもあります。
購入前に聞いてみるといいですよ(DOCOMOショップ以外の店舗で!)
これも、携帯ショップの選びの大きなポイントになると思います(^-^)
cristalleさん、ありがとうございます。いや~なんせ無知なもので、調べればいろいろやり方があるんですね。今度は機種だけじゃなくて、買い方もいろいろ研究して買いたいと思います。丁寧に教えていただいてありがとうございます★
No.3
- 回答日時:
同じお店ではなくても機種変更処理はしてもらえます。
ドコモショップなら本体使用期間が短くてもいつでも機種変更可能です。しかし量販店などでする場合には一定期間(ドコモ中央だと10カ月)を過ぎていないと変更手続きはしてもらえません。
解約するならそれまでに未払いになっている電話料金を支払う必要が生じます。例えば今日そう言った処理をする場合1月使用分と2月使用分を清算する必要が生じます。この清算方法はドコモからユーザが離れていかないよう、わざと清算時にお金をかけさせ面倒だからこのままでいいと感じさせる手段なのではなかろうかと私は穿った見方をしています。(^^ゞ
解約して新しく別の本体を購入するというのがなぜ安いのかはいまいち私も理解していません。ただ新機種に関してはそんなに安くはないのでは?特にドコモは安くなりにくいです。
churaさん、回答ありがとうございます。こんなに早く皆さんに回答をいただけると思ってなかったので、感激&感謝です。3人の方からそれぞれ違った情報を頂けたので参考にして、特に料金重視です!!考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
ETCパーソナルカードの解約と年...
-
■ウィルコムの解約料■
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
解約したiPadの使い道について
-
携帯電話で通話している時、自...
-
ドコモ利用料
-
ラインミュージックの解約の仕...
-
携帯電話の電波を良くする裏技
-
親に勝手に携帯電話の契約&利...
-
「込み合っていますので後から...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
親にバレないように携帯の契約...
-
GSM(2G)の違法電波が出てて外...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
「鳴らないコムあり!」って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
ラインミュージックの解約
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
解約したiPadの使い道について
-
違約金の仕訳処理
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
USENの解約
-
携帯を勝手に解約・・・
-
Netflixを契約してるのですが ...
-
携帯「2年縛り」検証へ ユーザ...
-
ケーブルテレビ静岡解約料
-
携帯電話の認証文字が読めない...
-
ウィルコムを解約するタイミング
-
U-NEXTの解約がうまくいきません
-
FOMA 解約について
-
グーの端末補償について
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
親にスマホを解約すると言われ...
-
白ロム化の注意点教えてください。
おすすめ情報