dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下作業をしてもセルの背景色が変更されません。
「セル」を選択→右クリック「セルの書式設定」→「パターン」タブ→色を選択→「OK」をクリックしても色が変更されません。
これは何故でしょうか?
ご存知あれば教えていただければ幸いです。

A 回答 (5件)

ツールバー内のアイコンにバケツが斜めになってるアイコンも同じ塗りつぶし機能なんですが


こちらもダメでしょうか?

もしダメなら「シートの保護」が掛けられているかもしれません。

「ツール」→「保護」→「シート保護の解除」で大丈夫です。
もしパスワードを要求されたら、Book作成者に聞かないと編集できません。
    • good
    • 16

こんにちは。



はずしているかも知れませんが
ユーザー補助のハイコントラストが有効になっていませんか?
セルに塗りつぶしの色が反映されない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/880594/ja
    • good
    • 10

そのセルに「書式」「条件付き書式」が設定されてませんか?


その場合「セルの書式設定」より優先されます。
色を変えたいなら条件付き書式を解除するか、条件にあった入力を行ってください。
    • good
    • 19

条件付き書式が設定されていないか確認してみてください。



セルを選択して「書式」→「条件付き書式」で何か設定されているとそちらが優先されます。
    • good
    • 14

こんにちわ。



「パターン」タブ を選んだ時に出てくるウィンドウ上部にある "斜線の種類" も選択してみてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!