
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「編集画面では公開にしている」っていうのが、なんとなくひっかかるんですけど。
もしかして、GaiaX系のコミュニティ(gooの簡単ホームページとか)で作ってます?
だとしたら、メニュー側のフレーム自体が変なら、メニューのところで、フレームのピクセルサイズをすごく小さくしてしまったとか?
メニューの文字が見えないなら、文字色と背景色が一緒とか?
そういうことはないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
もう少し、情報がほしいところです。
自分のページですよね?(^^;
トップ・・・そのページの先頭の部分?トップページ全体?
表示されず・・・。ページ内のリンクとか、クリックした後?表示中??リンクになっているの?
●フレーム機能かなにか、お使いですか?
⇒NOFARAME 文の表示を確認してみてください。
●スクリプトなどお使いですか?
⇒セキュリティ設定で、無効にしてません?(インターネットオプション-セキュリティ タグ)
●「トップとメニュー」この言葉は、どれを差していますか?
例えば・・・
・上の方の文字(トップ?)の下にテーブル(メニュー)を入れているなど・・・
⇒テーブル部分のタグの閉じ忘れ、構文エラーに注意
・トップのページは、うまく行きます。でも、メニューのリンクがクリックしても表示されません。
⇒エラーメッセージを確認してください。リンク先のファイルの構文が間違えていないか確認してください。<HTML>タグがないとか、致命的なものかもしれません。
●どう表示されないのでしょうか?
⇒途中で処理が止まってませんか?
ネットスケープの場合、IEと違って、勝手に解釈して修正するような事はしないので、表示が途中で止まる事が良くあります。
テーブルや、Aタグが、陥りやすいです。タグ閉じ忘れや、構文エラーにもご注意ください。
>編集画面では公開
編集ソフトもわからないので、アドバイス不能。編集ソフト内で公開しても、Webに設定は引き継がれるのかしら?
う~~ん。
中途半端な回答になっちゃいましたが、参考になれば。
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
【回路図】抵抗値の単位表記
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
卒業論文が書けなくて困ってい...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
ウィンドウズからマックへのメ...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
プルダウンメニューの位置がず...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
ヘルシオの2段か1段で迷ってい...
-
ケンタッキーバーレルの「バー...
-
忍風戦隊ハリケンジャーについ...
-
漢字の読み方
-
特定のHPが見れない
-
なみの意味
-
なぜ、PC関連の「メニューボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吉野家が牛丼の中で好きな人の...
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
ケンタッキーフライドチキンっ...
-
店頭には売り切れて米が並んで...
-
飲食店で、一人で食事をしてい...
-
1円玉がたくさんくっついてとれ...
-
マックで働いてるものなのです...
-
ACCESS ファイルへのアクセス...
-
すき家のアルバイトは
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
正しい丁寧語を教えて下さい。
-
windowsのワードで作った文章を...
-
9月一臂の〔一臂〕の意味
-
マクドナルドのバイトをしてい...
-
蒙古タンメンとプルダックポッ...
-
【急】SDカードにフォルダーの...
-
なみの意味
-
「一日」はどう読むのが正しいの?
-
マクドナルドの金券
-
モスバーガーのハンバーガーは...
おすすめ情報