重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

録音する時に、音の出始めから最高音量に達するまで、
時間がかかります。
だから、最初の方の音が、小さい音で、
フェードイン、みたいな感じになっています。

あと、元の曲の最初の方が小さい音だけだと、
録音するとその部分は、ほぼ聴こえなくなってしまいます。

何かこの出始めの音が小さくなってしまうことの解決策はないでしょうか。

A 回答 (2件)

一般的なWindows機には録音機能はありません。


PC、ハードウエア、ソフトウエアの組み合わせで録音を実現しているのですから、これらについて具体的に記載してもらわないと原因の想定すらできませんし、それらのハード・ソフトの経験者でなければ解決策はわからないでしょう。
ハードやソフトのマニュアルを調べたり、メーカーに問い合わせたほうが早いのではありませんか?
また、ここで質問するのであればコンピュータ関連のカテゴリのほうがよろしいのではないでしょうか。

この回答への補足

マニュアルで何とかなっていれば、
今ここで質問はしていません。

まぁ、コンピュータ関連のカテゴリの方がいい、
というのはわかりました。

補足日時:2006/05/31 18:15
    • good
    • 0

何に録音してるんですか?

この回答への補足

PCです。

補足日時:2006/05/31 00:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A