
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"voucher"とは、(商品なりサービスなりの)クーポン券・引換券ですから、「航空券のバウチャー」と言った場合は単に「航空券の引換券」と言うだけで、航空券そのものを指すとは思えません。
ですからバウチャーを持って行くとしたら、空港のセンディング会社(団体/格安航空券の受け渡し)の窓口になります。
旅行会社が「メールの予約確認書がバウチャーの代わり」と言うのは、そういう事だと思います。
>空港の窓口に持っていけば航空券をもらえるのでしょうか?
そういう(センディング会社の窓口)ことです。
多分、メールに受け渡し場所・時間が記載されていると思います。
>郵送してくださいといいましたがまだ届きません。
航空券そのものではなく単なるバウチャーなら、どっちでも同じですよ。
E-チケット(の予約記録の写し)であれば、航空会社のチェックインカウンターに直接行くことになります。
>明日電話する予定ですが
既に回答があるように、それ(旅行会社に確認する)が一番です。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/30 08:39
詳しい説明有難うございます。
メールでも問題ないということですね。安心しました~。
とりあえず旅行会社には電話したいと思います。
ご解答有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 海外旅行に行く時、航空券を購入するのルートは何処経由ですか? ネット?旅行代理店?航空会社ダイレクト
- 2 格安航空券 代理店の信憑性
- 3 アメリカで一番安い航空券を売っている旅行代理店
- 4 海外旅行、航空券はどこから買うのが一番安い? 個人手配旅行を計画してます。航空券は旅行会社から買う
- 5 格安航空券、正規割引航空券のMIX有効活用
- 6 ビジネスクラスの正規運賃航空券と格安航空券の違い
- 7 JALマイレージ航空券と格安航空券について
- 8 PEX航空券を代理店で買ったほうが安い?
- 9 ネットの格安航空券と航空会社のサイト
- 10 (香港行き)格安航空券「航空会社未定」に注意するところはありますか
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
海外からの正規ブランド品の持...
-
5
フランスのテレビ番組
-
6
ACアダプタをスーツケースに入...
-
7
17歳フランス一人旅
-
8
社会人の人へ、欧州北欧への旅...
-
9
オランダへの食べ物持込みが出...
-
10
日本への電話のかけ方
-
11
ブランド品が安く買える国
-
12
オーストラリアの言語を教えて...
-
13
オーストラリアの不法ビザ取得...
-
14
チェックアウト当日のお部屋の...
-
15
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
16
機内持込手荷物の重量チェック
-
17
アメリカ人は照り焼き好きなん...
-
18
オーストラリア永住権(ゲイ)
-
19
ハワイから荷物を先に送りたい...
-
20
オーストラリア パン屋で永住権
おすすめ情報