
過去にも何人かの方が質問しておられるのを読ませていただきましたが、解決になりませんので質問させていただきます。
私もフラッシュプレーヤー8をダウンロードしたところ、うまく行かなかったのでアンインストローラーを使いアンインストールし再度ダウンロードしましたが、ダメでした。
前の方も言ってたとおりアンインストールしてしまったため、古い型もなくなり、今まで出ていた映像も白いままになってしまい困っています。
何とか解決の方法はないでしょうか?
フラッシュプレーヤー以外の物はないのでしょうか??
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらも参照しましたか。
▽ 質問:Flash Playerのインストール
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2156063
スタンドアローンインストーラーのダウンロード
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/d …
スタンドアローンインストローラーっていうのは知りませんでした。
これを起動してインストールが成功しました。
本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
VLC media player
ほとんどのメディアの再生可能です。
コーデックもいらないし・・・
優れものです。
下記を参考にしてください。
http://pcgenki.com/soft2/vlc.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作CGIについて
-
コクヨの「パソプリ」ソフトが...
-
Adobe Flash Player のダウンロ...
-
転送率が遅いです。
-
Miomio.guruの動画がダウンロー...
-
Acrobat Reader 7.0が出た?
-
デスクトップで使用する「ふせ...
-
フリーソフトをUSBメモリにダウ...
-
WMP9ダウンロード後、「指定さ...
-
Windows 11の欠陥について
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
i phoneのAppのRemoteのインス...
-
イラストレータとフォトショッ...
-
ノートPCメモリ増設か買い替えか?
-
セキュリティソフトの再インス...
-
オフィス2003のインストール制限
-
正規品の確認プロセスに失敗した
-
Adobe CS 5.5のライセンス認証...
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
-
PC購入についてのアドバイス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクヨの「パソプリ」ソフトが...
-
Miomio.guruの動画がダウンロー...
-
Realplayerでダウンロードでき...
-
ドラムマシン フリーソフト ...
-
動画編集に興味がある女子大生...
-
どのにピー音あってどうやった...
-
RealPlayerを使ってFireFoxで表...
-
リアルプレーヤーで変換ができ...
-
GetASFStreamでDLできなくて困...
-
フラッシュプレーヤー
-
イシノモリフォントってあるの?
-
Orbit 、DLが始まらない
-
Orbitダウンローダーでダウンロ...
-
FlashGetで一括ダウンロード
-
アドビのPDFが使えなくなった!
-
Craving Explorerで動画がダウ...
-
音楽サイト「Pandora」などから...
-
1台のパソコンでiTunesを使い...
-
Adobe Readerがダウンロードで...
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
おすすめ情報