
ニコニコ動画のダウンロードに愛用していたのですが、二日前にいきなり使えなくなってしまいました。
・リンクバーのアドレスが、なぜかその時開いていたWikipediaのアドレスに変わってしまい、作動せず。
・翌日、アドレスは直っていたが、FLV DLボタンを押すと保存選択ウィンドウが一瞬だけ現れて消えてしまい、先に進めない。
・しばらくするとなぜかRealOne Playerウィンドウが出現、さらに「オートアップデート このクリップを再生するには新しいソフトウェアをダウンロードする必要があります」という選択ウィンドウが出現。
・ダウンロードを選択しても「接続に失敗、後ほど再試行してください」と出る。
ニコニコポンから再ダウンロードしてみても同じ結果になりました。
ほぼ独学なので、出現したウィンドウについてもちんぷんかんぷんです。
知人にMP3変換の仕方を聞いて試そうとした矢先のことで、とても困っています。
対策をご存知の方、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No,1です。
セキュリティーソフトの設定でアプリ(Craving Explorer)の遮断を解除出来ませんか?
ノートンの「ファイアウォール」の「設定」で「プログラム制御」というところを見ると、許可されているか遮断か分かります。
Craving Explorerを「すべて許可」。
No.1
- 回答日時:
Craving Explorerで保存してください。
操作も簡単ですので、比較的分かりやすいと思います。
最初、インストール出来たら、設定で保存場所を先に決めておくと便利です。
Craving Explorerは、YouTube、ニコニコ動画などの動画をダウンロードし、AVI / MPEG / MP4(iPod) / FLV / WAV / MP3 の形式に変換、保存することができる動画専用ブラウザです。
複雑な設定が必要ない為、初心者の方でも簡単に利用することができます。
http://www.butsu-yoku.com/
この回答への補足
ありがとうございます。
早速ダウンロードしてみましたが、デスクトップのアイコンから開こうとするとNortonが高危険度と判断してしまい、ウィンドウは開きますがアクションが取り消されて検索できません。
再ダウンロード→再試行しても、Norton側から遮断しているようです。
どうすればいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
警告?
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
画像・動画データを日付毎のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コクヨの「パソプリ」ソフトが...
-
RealPlayerを使ってFireFoxで表...
-
Miomio.guruの動画がダウンロー...
-
Orbitダウンローダーでダウンロ...
-
イシノモリフォントってあるの?
-
Craving Explorer
-
USBに映画をダウンロードする方...
-
windows10で無料でダウンロード...
-
Orbit 、DLが始まらない
-
ニコニコ動画のコメント付きダ...
-
フリーウェアで認印をダウンロ...
-
FlashGet高速化ができません
-
デスクトップで使用する「ふせ...
-
動画編集に興味がある女子大生...
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
Windows 11の欠陥について
-
マイクロソフトアクセス、今使...
-
Photoshopで迷っています
-
ヤフオクで Adobe Illustrator ...
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
おすすめ情報