
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JUST PDFは複数のグレードがあり、機能が大きく違います。
ソフトの正式名称がわからないと比較できません。
Adobe Acrobat XPro:
値段が高い。
PCの起動が遅くなる。
挿入ページの新規作成サイズが指定できない。
ファイル同士のオーバーレイができない(一部のJUST PDFバージョンで可能 )。
外字の変換に失敗することがある。
作成と編集が別プログラムではない。
CMYKモードがある。
タッチアップツールで作成済みのデータを高度に編集できる(重要)。
一連の手順でアウトライン化が可能。
見開きページの順序を逆にできる(多国語対応)。
カラーマネジメントで印刷可能。
内容のプリフライト(検査)ができる。
自由な解像度でスナップショット(画面コピー)がとれる(重要)。
ヘアライン(細すぎる線)の調整ができる。
設定が多く理解しにくい。
ライセンス条項によれば原則譲渡禁止(JUST PDFは原則譲渡可)。
確かに会社のパソコンに勝手にインストールするのはいけませんが、作業によっては効率を考えるとやむなしと言ったところが実情ではないでしょうか。
性能、機能に違いはあるものの、出来上がったPDFファイルの見た目に差はないです。
No.2
- 回答日時:
JUST PDF 2 と Adobe Acrobat X Pro との比較(JUST側のものなので、JUSTに有利かも)
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/o …
JUST PDF 2 と JUST PDF との比較
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/c …
Adobe Acrobatファミリー 製品の比較
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/matrix. …
上記の3つをご自分で見比べて検討してください。
No.1
- 回答日時:
今までAcrobatをどのように使っていたかを説明すればいいのではないでしょうか。
ただExcelファイルなどを変換する程度ならジャストシステムの互換性のあるものでも十分だと思います。
会社の費用で購入するつもりなのでしょうからきちんと説明できなければ却下されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
STEAM版BF4が起動しない
-
Outlookのエラー表示について
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Prishwallというソフト
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
Acronis True lmage OEM版のシ...
-
webメールの表示について
-
自分で描いた下手な絵を綺麗に...
-
Kritaについて
-
Emacsメニューの日本語化について
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
画像のウォーターマークをツー...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
Windows Media Playerが動作し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
マイクロソフトアクセス、今使...
-
Windows 11の欠陥について
-
Photoshopで迷っています
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
-
【photoshop】再ダウンロード方法
-
ACCESSの購入を検討しています。
-
インストール済CD版Adobeを別PC...
-
vaio VGN -T51Bの初期状態の戻し方
-
Adobe CS 5.5のライセンス認証...
-
HDD~SSDと交換する場合は、OS...
-
ヤフオクで Adobe Illustrator ...
-
Media Center Editionでソフト...
-
Adobe Photoshop 7.0
-
まいと~く、STARFAX等...
-
セキュリティソフトの再インス...
-
フォトショップのオフラインラ...
-
自社製品のシリアルが流出して...
-
Illustrator10
-
AUTO-CADの正規版を他のPCにイ...
おすすめ情報