
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前、携帯電話の電池切れで困ったことがあり、カメラセンター(旧センター時代)に問い合わせたところ、乾電池が使えないデジカメ等など、ACアダプタで充電しないと話しにならないものについては充電してもらえます(これは旧センター時代なので本当に自信がありません)が、携帯電話については販売品を購入するように言われましたので買いました。
(PDC用・3G用の両方があったかと思いますし、おそらくウィルコム用もあるはずです)
ただ、携帯電話でも販売品に対象機種対応品が無いような旧機種等の場合で、にっちもさっちもいかない場合は一度カメラセンターで相談されてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
たぶんできないと思います。
充電器を持って行ってもしてくれないはず。(以前はそうだったのですが、変わっていたらスイマセン。)
一応、コンセントはあるのですが、キャストによると業務用の掃除機などに使うものなので、電圧?が違うらしく壊れても知らないからやめてくださいといわれます。
携帯の携帯充電器はカメラセンター(表に出ていなくて、言うと出してくれる)で売っていたと思います。(利用したことないので自信なし。)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/31 10:06
そうですか~。楽しく行っているのにキャストに叱られたくないですものね,こそっと・・・と思いましたがやめておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪・関西万博の会場の東ゲー...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GENTOS SF505XR充電器について
-
モバイルバッテリーや充電コン...
-
スイスで携帯充電器を手に入れ...
-
アンドロイドauにDVDをツール使...
-
どちらが悪いの?
-
大学でよくパソコン携帯を使う...
-
auの昔の携帯を充電したい。
-
緊急!大阪「新大阪」で携帯の...
-
携帯電話の充電を会社で出来ま...
-
携帯電話の卓上ホルダ
-
携帯電話の電池パックに直接充...
-
朝の事です。 私最近、携帯の充...
-
セイコーアストロンのインジケ...
-
CMOS電池の場所がわかりません
-
ノートPC水没後 電源が入り...
-
10年くらい前のAndroidスマホを...
-
ボイスレコーダーを水に濡らし...
-
携帯のバッテリーを冷蔵庫で冷...
-
DELLで電源の所にあるオレンジ...
-
約10年前の携帯電話のメールが...
おすすめ情報