dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家のPCはWindows Meなので日本語表示にならないのですよね、きっと…
なので英語版をダウンロードしたのですが、使い方が分かりません(泣)
PC環境を変えない限り日本語表示にはならない…?
デジカメの写真を取り込みたいのですが、最後までたどり着けず失敗の連続です。
英語版の和訳って、どこかにありませんか?
せっかく一発で補正が出来たりと使い勝手がよさそうなのに残念です。

A 回答 (1件)

いえいえまだあきらめるのは早いですよ。


以下に英語版を日本語化するパッチがあります。ありますが・・・
本体のver.upに対応していないかも、ということです。
とりあえずあててみて下さい。だめでもここに注目していれば
パッチのver.upがあるかもしれませんから・・・

ページ中央あたりです。
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/goemon/patch_room/p …

以上「あきらめるのはまだ早い」情報でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。
で、早速主人にやってもらいましたが
やはり、だめでした(; ;)
やはりMeの環境ではダメかと・・・
せめて和訳出来ればとも思うのですが
あとはもうそろそろPCも買い替えの時期なのかなぁ。
また情報がありましたら教えてください。
まだしばらくはMeのお世話にはなりますので。

お礼日時:2006/06/03 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!