
No.4
- 回答日時:
全部のシートの数式が変わっちゃいますけど。
(数式以外も、数式表示になる。)
ツール→オプション→表示→
ウィンドウオプショングループの数式にチェック入れると、
数式表示になります。
一部の表示の時は、みなさん、おっしゃってるように、
頭に、'つけるのが、一番早いでしょうね。
No.3
- 回答日時:
先頭に半角の「'」を付けます。
「'3×10-6」その後「-6」を範囲指定して「書式」-「セル」-「フォント」タブで上付きを指定します。
また、数式オブジェクトを使うと楽に出来ます。
「挿入」-「オブジェクト」の「新規作成」タブで、
「オブジェクトの種類」から「Microsoft数式3.0」を選びOKを押します。
複雑な数式や化学式が簡単に作成できます。
「Microsoft数式3.0」が見つからないときは、
Office CD-ROM を使って追加できます。
(1) Office CD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。
(2) CD-ROM が自動再生され、Microsoft Office メンテナンスモードが起動します。
(3) [機能の追加/削除(A)] ボタンをクリックします。
(4) 右側ウィンドウに表示されるツリーから [Microsoft Office]-[Officeツール] と辿り、[数式エディタ] 左横のディスクアイコンをクリックします。
(5) 表示されるショートカットメニューから [マイコンピュータからすべて実行] をクリックします。
(6) ディスクアイコンの背景が白色に変わったことを確認して、[完了(U)]をクリックします。
No.1
- 回答日時:
数式エディターでのこといいんでしょうか?
と言いましても私がやると問題なく出来て仕舞います。
バージョンは3です。
10まで入れた後に上付き/下付きテンプレートを指定して
-6と入れると出来るのですが・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
漢字の入力方法
-
「1日~10日まで」のような...
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
VBAでエクセル内の情報を他のア...
-
WinからMacにエクセルのデータ送信
-
特殊文字の呼び方、画面の出し...
-
パワーポイントでアニメを付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
エクセルの「名前ボックス、関...
-
特定のセルを選択した場合にユ...
-
CPRM Keyの認証方法を教えてく...
-
楽譜制作ソフトFinaleで、全休...
-
筆王の住所録一覧表示を出したい
-
thunderbirdのメモアドオン
-
複数のCDからベストアルバムを...
-
MacBookでiTunesの同期が出来ま...
-
フリーソフト 「FolderSize-1....
-
evernoteでノートブックやタグ...
-
Adobe Reader のハイライト表示...
-
Premiere CS5.5でDVD製作。
-
エクセルで-3×10-6(-6は上付き...
-
WORD 点線が入ってしまう
-
MS-Officeのイルカを出さない
-
Win10 画像のサムネイル表示が...
おすすめ情報