
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テープが密着していないとなる現象ですが、スプレーでは塗装面に塗料がついた時点で反乾き状態になるので起こりにくいのだと思います。
垂れるほどスプレーすれば同じようににじみます。
テープは端の部分の糊があまりよくないので、カッティングマットに一度貼りカッターで端を2~3mm切り取って使った方が綺麗に出来ると思います。
貼る際はテープの端を強く押し付けましょう。
それでもだめなら「モデラーズ」の細いマスキングテープ(ビニール製)を境目に使い境目以外を普通のマスキングにしましょう。
※ビニール製マスキングは粘着力が強いので剥すときはゆっくり慎重に。
No.3
- 回答日時:
No.1さんがお書きの方法で対処出来ますが、少し補足させて下さい。
マスキングテープを貼った状態で、筆塗りする場合、テープ側から塗装面に対して筆を動かして下さい。塗装面からテープ側に筆を動かすと、失敗する確立が高くなります。塗料はある程度薄めておきましょう。(買って来たままの塗料では濃度が高すぎます。)
また、マスキングテープを使うと、塗料の段差が出来てしまいますので、その段差が気になるようでしたら、カッターで削ると言うテクニックもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデル用のエアブラシの購入を考えているのですが、筆塗りに比べてデメリットありますか? 時間がある 3 2022/07/08 12:28
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 戦艦模型を筆塗りとスプレー塗装で作りたいのですが、戦艦は構造が複雑でどういう手順で塗装組み立てをやれ 1 2023/01/01 14:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモデルで広い面を筆塗りする場合、ラッカー、アクリル、エナメル塗料のそれぞれのメリットとデメリット 1 2023/01/10 22:16
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 今まで零戦などのプロペラ戦闘機を艦スプレー塗布で塗りだけで作ってきて今度現代のジェット戦闘機のチャレ 4 2023/04/01 13:07
- DIY・エクステリア 養生について。砂壁にカチオンシーラー塗りました。 古い砂壁を塗装するために、まずはカチオンシーラー塗 2 2022/06/15 22:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 フリーダムガンダム筆塗り塗装してみました。色合いどうでしょうか?? 2 2023/04/12 23:43
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ塗装のラッカーを1か月位毎日数時間使い筆塗りしたら病気になりますか? 2 2023/01/22 23:38
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ストライクガンダムを筆塗り塗装してみました。色合いどうでしょうか? 1 2023/04/08 08:41
- 車検・修理・メンテナンス カラス忌避剤で車両の塗装に影響のない商品を教えて下さい。 1 2022/11/03 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
壁紙の上から塗装
-
ウッドフェンスの色替え
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エアーブラシでTS-17アルミシル...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
光ファイバーの切断
-
アイアンのヘッドのロゴやマー...
-
クリアーパーツの塗装について
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
エアブラシのメンテナンスについて
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
細い銅線を探しています。
-
固まってしまったMr.colorについて
-
発砲スチロールに耐グロー燃料...
-
ガンプラの塗装について
-
自分で作ったCDに色を塗りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
おすすめ情報