
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鏡裏面の保護塗料は鏡専用に開発されたもので、市販はされていません。
ガラスと一緒にスパッと切れて、薄くても耐水性・防食性がよいなど、特殊な機能が盛り込まれた焼付乾燥型の塗料です。市販品では茶色の錆止め塗料がよく似た成分です。鏡用塗料は銅めっき面によく付くように、錆止め塗料は鉄素地上によく付くように設計されています。
あなたの塗装目的と鏡用塗料とがどういう関係なのですか。
アクリルやガラスにはそれぞれ専用の塗料がありますから、探してみてはどうですか。ひっかいて剥がすのなら、アクリルやガラスには不適ですという塗料を使えばどうですか。
toscaninn様
ご回答頂きありがとうございます。
やはり、専用なのですね・・・。
たとえばアクリル樹脂塗料は、ひっかくと、付近の塗膜まで剥がれる
ので、鏡の裏面の塗料みたいなのがあればなぁと思っていたのです。
錆止め塗料がよく似た成分という貴重な情報に感謝です。
いろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 【塗装屋の職人さんに質問です】鉄パイプを綺麗に塗装する方法を教えてください。 鉄パイプにプライヤース 1 2022/08/08 16:08
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
- DIY・エクステリア 襖を水性塗料で塗装したい。 襖を水性塗料で塗装出来るみたいな動画をいくつも観ました。思い切って塗って 1 2022/06/16 21:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラでの質問です ラッカー塗料をエアブラシで塗装をし部分塗装でエナメル塗料使った後のクリアーは、 2 2023/02/22 23:53
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
- その他(芸術・クラフト) 水性塗料の1種で、塗って乾かすとメタリック調に仕上がる塗料があります。 こうした塗料を小物部材に筆で 1 2022/10/30 18:36
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい 2 2023/04/17 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
鏡の裏面の塗料
-
完成した車の表面が白くなりま...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
模型表面の表現方法
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
バインダーとプライマーの違い
-
クリアーパーツの塗装について
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
塗装面が白くなりました。
-
固まってしまったMr.colorについて
-
プラモ窓枠塗装失敗!対策は・・・
-
梨地加工
-
塩ビ人形の塗装方法
-
クリアースプレーと湿度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
ラバーパーツの塗装について
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エポキシパテの塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
クリアースプレーと湿度
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
クリアーパーツの塗装について
-
Mr.カラーと水性ホビーカラー
-
バインダーとプライマーの違い
おすすめ情報