
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「メールサーバーにコピーを置く」の設定はしていますか?
メールサーバーの容量にゆとりが無くなると、受信不良を起こすようです。「メールサーバーにコピーを置く」のチェックを外し、試みて下さい。
また、1通目のメール(最初にダウンロードされるメール)が「容量が大きい」か「壊れている」場合にも受信できません。
[ ツール ]→[ アカウント ] より使用しているメールアカウントのプロパティを開き、[ 詳細 ] タブをクリック。
[ サーバーのタイムアウト ] の設定がありますから、スライダーを右に移動し、時間を長くして [ 適用 ]、[ OK ] とクリックし、「送受信」を試みて下さい。
それでも解決しなければ、プロバイダのホームページ上から、メールを確認し(ニフティの場合出来るらしい)、1通目を削除してから Outlook で受信してみましょう。
「Mail Del for Windows」等を利用しても直接メールサーバーから不要なメールを削除できます。
(「Mail Del for Windows」は、サーバーのメールの「ヘッダーと本文の先頭10行」の確認、及び、削除が出来ます。)
「Mail Del for Windows」
↓
http://www.vega.or.jp/~hawk/maildel/index.html
過去の質問ですが、参考になると思います。
(Outlook に限った問題ではありませんから、OE と同様な対処でよいはず)
OEで送信できるのに受信できない!
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=168775
メーネをすべてダウンロードすることができない
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=184753
メールの受信ができません!
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=195895
参考URL:http://www.vega.or.jp/~hawk/maildel/index.html,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=195895
No.3
- 回答日時:
その後、いかがでしょうか?
今回の症状には当てはまらないかも知れませんが、以前アカウントを一度削除して
作り直したらうまくいったことがありました。
ご参考まで。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
aol.comのメールアドレスで、全...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
LINEのアカウントを削除する心...
-
メーリングリストとグループア...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
MAIL administratorって、何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
gmailアドレスの@以降
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
niftyのアドレスについて
おすすめ情報