
仕事でお世話になったシンガポール在住の女性(25才くらい?)が結婚したというので、
お祝いを送りたいのですが、どのようなものが喜ばれるのでしょうか?
また、結婚祝いの贈り物としてタブーとされているものはありますか?
・彼女の宗教やお相手の情報は二人とも日本人ではない、という以外全くありません。
・結婚後もそのまま日本の会社の現地法人(工場?)にお勤めされているそうです。
車通勤らしいです。
・郵送もOKですが、職場の同僚が現地へ度々出張するため、
直接手渡しすることもできるようです。
・郵送する場合でも、彼女の住所を知らないので、
送り先は現地法人の事務所宛てになります。
・予算はできれば1万円以内でと考えています。
情報が少ないうえに条件ばかり多くて申し訳ありませんが、些細なことでもよいのでご意見をお聞かせください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もち中国系の方でしたら、ハンカチは避けるべきです。
メインの贈り物があって、サブとしていれるとしてもハンカチはいれないようにしましょう。
別れを象徴するらしいです。
あと中国系だと、面子(メンツ)という考えや発想があって、人前ではやるときはやる、このくらいできるんだ、という心意気を見せようとするところがあります。
ですので、彼らがなにかやるときにはけっこうがんばってしまいます。贈り物やレストランへの招待でも。
逆に日本人みたいに、「物じゃないよ。気持ちだから」は理解できないというか、つたわらないかもしれません。もちろん人によりますが。
ですので、ある程度しっかりしたものを贈るといいかもしれません。
MUJIで売っているホテル仕様の白いバスローブを、ご主人用と奥様用とペアで贈ってはどうでしょう。
あちらはシャワー社会ですし、ホテルっぽい高級感のものはすきな人は好きだと思います。
MUJIはそれなりに人気がありますし、ラッピングも依頼すれば、見栄えもしっかりします。
ちょうど1万~1万5千円くらいでおさまらないでしょうか。
あちらにもMUJIはありますが、品揃えがすくないのと、一部中国から直接きたとおもわれるものがあります。
生地は、日本で売っているもののほうがよいと感じるものがありますので、やはり海外のMUJIとはちょっと一線を画した感があるかもしれません。
とくに工場勤務ということで、もしかしてマレー系の人なら、とても喜んでくれると思います。中国系より賃金が低い人が多いですので。
現地の生活習慣などに即した具体的なお話をお教えいただき、本当にありがとうございました。
どれも非常に為になりました!
特にハンカチ。危なかったです~。対日本人ではありますが、相手が女性だとちょっとしたお礼として
よく差しあげていたんです。しっかり心に留め置きます!
No.1
- 回答日時:
シンガポール人の友人(20代後半女性)から、結婚のお祝いを「してもらった」ことがあります。
彼女は、大学時代のかなり仲のよい友人です。いただいたのは、クリスタルの花瓶です。ティファニーのものでした。当時、私は日本、彼女はシンガポールに住んでいたので、国際小包でいただきました。カードも届きました。
シンガポールに長期出張に行っていたことがありますが、感覚は日本とそう違わないと思います。歴史的経緯上、イギリスの文化の影響が強いと思いますが。(カードを添えるなど。日本でもありますが)
日本と同じような品物を選び、カードを送られてはいかがでしょうか。それで大丈夫なような気がします。
ご参考になれば。
早々のご回答、感謝感謝です!
クリスタル系は清涼感があっていいチョイスですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
主人が初めてタイに出張します
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール旅行
-
シンガポール オススメ
-
グアムのおすすめ!!
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
海外旅行 クレカがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報