
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヴィトンについては経験者の方に譲ります。
コーチですが、ご存知かと思いますがコーチは米国のブランドです。しかも
ヨーロッパにコーチの直営店はありません。
そのため、ヨーロッパでコーチを買っても日本と同じか、
消費税を考えれば高いくらいです( もちろん消費税は免税
してもらえますけどね )。品揃えは日本の直営店のほうが
上なので、ヨーロッパでコーチを買うメリットはありません。
ちなみに米国で買えば日本の 3~4 割安です。
参考URL:http://www.coach.com/storelocater/default.aspx
4年前にフランスに行ったときは直営店があったのですが・・・。
撤退してしまったのでしょうか(^^;
米国ブランドとは言え、日本で購入するより安いかなと思ったのですが、そうでもないのですね。
コーチに関しては日本の直営店で購入することを検討したいと思います。
ありがとうございました。(^^)
No.2
- 回答日時:
コーチについてはnidonenさんが書いておられるので。
ヴィトンはフランスの方がイタリアよりも若干安かったと思います。
わずかですが、1月にイタリアで290ユーロで売っていた物が、5月に行ったフランスでは280ユーロでした。
またイタリアブランドはイタリアの方が安かったです。
あるイタリアブランドの小物ですが、1月は250ユーロでしたが、フランスでは同じ物のニューデザインが280ユーロでした。
何割ぐらい安いのかははっきりとわかりませんが、免税後は3~4割位ではないですか?
よけいなことですが、ヴィトン本店、ミラノのお店の人は凄く親切で感じが良かったです。
フィレンツェのヴィトンの人は、たまたまかもわかりませんが、凄く感じの悪い人でした。
3~4割引きとは・・・。
ユーロ高で2割引き程度を見込んでいただけに、思っていた以上の割引です。
また店員さん情報をありがとうございます(^^)
イタリアはどこに行くかまだ決めていませんが、フィレンツェでは購入しないでおこうと思います(笑)
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本物のコーチ、ヴィトンのバッ...
-
ヒマなので誰かしりとりしまし...
-
1度しか会ってないデリヘル嬢に...
-
エルメスクリッパーの使い方
-
エルメスのアメダバってmade in ?
-
ヴィトンの取り置き
-
ブランドの入荷待ち
-
エルメスの担当さん
-
アイコンの意味は?
-
ヴィトンのロゴは、今はずれて...
-
あなたの嫌いなブランド教えて...
-
友達が銀座マツヤのルイヴィト...
-
PRADAの直営店を探しています。
-
クロムハーツ スクロールバン...
-
いやらしくない男性の財布のブ...
-
銀座にあるブランドショップに...
-
エルメスやルイヴィトンは馬具...
-
このバレンシアガのトリプルs ...
-
笑っちゃうような呼び込み!
-
なぜ、ブランドものが好きなの...
おすすめ情報