
最近から土地勘のない都会で20代後半で一人暮らししながら仕事をしています。来て日が浅いというのもあるのですがまだここでの友達は誰もいません。
実際に、単身赴任されている方や就職のためよその土地で仕事されてる方にアドバイスいただきたいのですが、どうやってプライベートの人脈を増やしておられるのでしょうか?
テニス教室やフィットネスクラブのスポーツ関係なんかも良いと聞いたりしますが自分自身も体を動かすことはそんなに嫌いではないので良いのかもと思ったりしますが、他にも音楽など趣味のサークルなどもよかったりするんでしょうか?
そういったサークル関係だと異性目当てと勘ぐられたら気まずくなるとも聞いております。
私としまして、決して異性狙いとかそういう気は全くなく、異性・同性問わず楽しく過ごせそうなそんなに年が離れてない範囲の友人が欲しいと思っております。
またサークル・クラブ関係に限らず、単身者が友達を増やすためのいい手段があれば教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
同じくらいの年齢で、同じように都会独り暮らしで、結構各地を転々としている女です。
友人作りのコツは考えすぎないこと、興味のある方向に積極的に動くこと、ではないでしょうか?
私はその場その場で男女とも友人を作っていますが、サークルと呼べるほどちゃんとしたものに入った経験はありません。(なぜなら集団で何かに取り組むのが苦手だから。運動音痴だからスポーツサークルもダメだし)
私が友人を作ったきっかけ
ライブをひとりで観に行ったら、偶然、隣にいた女の子に話しかけられた。(一緒に旅行に行ったりするくらい親しくなりました)
フリーマーケットに遊びに行って、店を出していた男の子に話しかけて親しくなった。(一緒に日帰り旅行するくらいに親しくなりました)
特殊な性癖を持つ人々のパーティーに遊びに行って、女の子と仲良くなった。
と、こんな感じです。あまり考えずにいろいろお出掛けしてみることが第一歩かもしれません。独りで好奇心のおもむくままに行動していると、おのずと趣味のあう人と親しくなると思います。
No.6
- 回答日時:
かつての独身単身赴任者です。
確かに苦労しましたね。英会話サークルに入ったり,フィットネスにいったりしましたが,何かぎこちないし・・・・家族がいないと人間の結びつきは激減することを実感しました。結局職場のつながりで次第に人間関係が増え,友人といえる人ができるまで3年くらいかかったでしょうか。趣味のサークルが続けば,もっと早いでしょうね。異性狙いでもいいんじゃないでしょうか。常に人との出会いを求めるのは人間の常ですし,私も英語サークルの中で,そのメンバーの若い女性とお見合いしてみない?と年配の方から言われたりしました(趣味が違ったのでお断りしましたが)。見られたくないと気にするのも変ですよ。No5の方のように合コンもいいですね。積極的アプローチの一言に尽きます。
No.5
- 回答日時:
異動人生の独身、36歳男性です。
知らない土地を渡り歩いてきました。
人生、常に新鮮です。
私の場合、職場の誰かをからめて、少しずつ輪を
広げていきます。
一番多いのは合コンです。職場の独身男性集めて、
誰かにムリヤリ合コン持ってこさせて、知り合いを
作る。今では、私が合コン幹事になってますが。
地域サークルはとても健全だと思います。
彼女つくり目当てだろ~?
なんて思うやつなんかいませんよ。
そう言うやつらほどやましいんです。
都内ですか?いっしょに合コンいきますか?
No.4
- 回答日時:
私も単身じゃないっす、スイマセンm(_ _)m
>異性目当てと勘ぐられたら気まずくなる
まあそこまでお気になさらなくても.....とも思いますが
気になるようでしたらお花とか、ラグビーとか、
(質問者様の性別がわからないのでこう書いてしまいました)
性別や年齢がある程度限定される活動はいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
私は、就職を機に埼玉から大阪へと、
単身やってきました。
親戚がいるわけでもなく、
ましてや友達もいませんでしたので、
最初はさびしかったですね~
私の場合は、
「ご近所さんを探せ!」のサイトで、
たまたま見つけた地元のサークルに入り、
そこで気の会う友人をたくさん見つけました。
そして、そこで出会った友人の紹介で付き合った人と、
ご縁があって結婚しました。
フィットネスクラブへも通っていましたが、
よっぽど頻繁に通うか、
もしくは積極的な人でないと、
ジムで友達を作るのは難しいのでは?とおもいますが・・・(個人的な意見ですが)
私は、ジムでは友達は出来ませんでした。
ネットで友人を探す・・・
というと、ネガティブなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、
きちんと見極めてサークルなどに入ると、
普段の生活では出会えなかったような人と友人になれたりするので、
ぜひお勧めします。
No.2
- 回答日時:
単身者ではないのですが回答してもいいでしょうか?ってもうしてるけど(^_^;)。
もし興味がおありなら、同年代の方達が行っているボランティア活動を探してみてはいかがでしょう?単身者でも、異性目的だ、などとむやみに誤解されにくい場ではないでしょうか。
知らない都会で一人暮らしをされてるとのこと、健康管理にだけは気をつけてお過ごしください。
No.1
- 回答日時:
テニス教室や、社会人のスポーツ系サークル(フットサル、バスケなど)が良いと聞きました。
私自身の体験談じゃなくて、すみません。
サークルによって、特色があるみたいで、異性の出会い中心のものもやっぱりあるそうです。
逆に、年齢層もわりと広く、男女で和気あいあいと過ごすサークルもあったり。
最初は、見学に行くなどして、自分に合いそうな所を探してみてはいかがでしょう?
いろいろ考えているより、行動してみたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性です。23歳でキスすらした...
-
女性の方に質問です。 20代前半...
-
19歳男難関国立工学部生、恋愛...
-
女性と会話がしたい。出会いの...
-
基本的に女性は待ってるだけで...
-
自然な出会いはないし、アプリ...
-
もう恋愛は手遅れでしょうか。
-
学生時代に彼女ができなかった...
-
男3人 対 女1人の飲み会に...
-
飲み会が苦手
-
彼女の作り方
-
女性が多いスポーツって何があ...
-
小売業で働いてる転勤族の方っ...
-
男に言い寄られる友達が羨まし...
-
男女問わず色んな人と出会うた...
-
内定が出た大学4年生男です。 ...
-
21歳で彼氏彼女いないのって...
-
10年彼女がいない男性の心理が...
-
出会う方法
-
26歳(男性)あせる年でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年彼女がいない男性の心理が...
-
女性が女友達に男性を紹介する...
-
女性の方に質問です。 20代前半...
-
基本的に女性は待ってるだけで...
-
女性です。23歳でキスすらした...
-
19歳男難関国立工学部生、恋愛...
-
学生時代に彼女ができなかった...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
趣味や社会人サークルに飛び込...
-
ずっと忘れられない女性がいる...
-
自然な出会いはないし、アプリ...
-
男に言い寄られる友達が羨まし...
-
26歳(男性)あせる年でしょ...
-
どうやって彼女を作りましたか...
-
田舎で出会いがないです。 北海...
-
合宿免許に行く彼女。。
-
男性の参加が多いサークルって...
-
同性に抱かれたい
-
もう恋愛は手遅れでしょうか。
-
40歳近くになって一度も彼女...
おすすめ情報