アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRで乗り越し清算機で清算する時、カード・切符に枚数制限があったと思うのですが何枚までOKでしょうか。

例えば、A駅→B駅→C駅→D駅まで行くとして、A駅→B駅の回数券とB駅→C駅の回数券があって、C駅からの乗り越し分をオレンジカードで支払うとカードを3枚使用することになるのですがそれは可能でしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 JRと言われてもどのJRかわからないので保証できませんが、東日本などでは2枚だったと記憶しています。


 つまりA駅→B駅の回数券を入れてからオレンジカードを入れるとそこで終わってしまいます(B駅から下車駅まで引き落とされるので)し、A駅→B駅の回数券とB駅→C駅の回数券を入れた時点でオレンジカードは入らなくなる(現金のみ)になってしまいます。
 精算機を使うより、有人改札でA駅→B駅の回数券とB駅→C駅の回数券を提示し、C駅からの乗り越し分を駅員さんに端末で引いてもらえればいいと思いますけど(有人改札の中にカード度数を調整する端末があります)。精算機でしかカードを使えないわけではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/26 21:30

こんばんは。


この質問は、「C駅からD駅までの乗り越し清算」ですよね。
最終的には、C→D間の片道乗車券の運賃に該当する切符を買えば、いいことですから「可能」です。しかし、その降りる「D駅」に「オレカ対応清算機」がなかったり、「無人駅」であったら、「現金」で清算しなければなりません。
それから、切符だけでしたら、まとめて「4枚」まで通ります。
つまり、「A→D間」の運賃をきちんと精算したことになります。なお、カードでの挿入は、下記の方の通り2枚までです。(不正防止のため)
さんこうURLは、JR西日本約款のページです。

参考URL:http://www.fun.westjr.co.jp/info/stipulation/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2002/02/26 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!