
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
利用する側の人間です。
やはり、へんに高い化粧品が初めっから料金に組み込まれていたりすると、かなりいやな感じがします。
なにをもってこんなに高いのか、意味不明なものがよくあるんです。
しばらく働いてみたら、いろいろわかると思います‥。
いい会社だといいですね。
No.2
- 回答日時:
国民生活センターのホームページで「エステ」で検索すると、いくつかトラブル事例が出てきます。
10回券を先に買わせて、中途解約できないとか、つぶれたとか。やけどしたとか、いろいろあります。派手に宣伝している会社ほど、いろんな問題は起こす可能性があります(宣伝広告費に見合う客をつかまえる)。
No.1
- 回答日時:
利用する側の人間です。
利用する側が、色々なセールスに対してはっきりノーといえる場合は、悪徳だとやり玉に挙げられることも少ないのでは?と思います。私はノーと言えるタイプなので、エステ会社の方も諦めているようで(笑)、一通りの紹介はするけど、無理強いはしてきません。但し相手も商売なので、商品を売り込むことに必死になるのは確かでしょう。その金額が大きく、またノルマなどが課されている場合、ついつい強引な売りつけ方になることもあるのかもしれません。それも、会社の方針とゆとりに寄るところが大きいのではないか、と思います。私が行っているところはそれなりにゆとりがあるのか、他の利用者の方の間でも、さほど苦情はでていない様子。
一顧客に対しては、あなたの対応次第で悪印象を抱かれるのを避けることができると思います。ただ会社全体となると、避けられない部分もあるかと思いますので、入ってみないと分からない部分はあるかもしれませんが・・。でも決してエステ=悪徳というわけではないとおもいますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/02 11:30
そうですよね。自分がお客様に誠意を持って接していく事が大切なんですよね。会社がどうだとか気にする前に自分なりに精一杯頑張ってみたいと思います。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンズエステに行く度に必ず紙...
-
以前に夫がメンズエステに行っ...
-
男性に伺います。アラフォーで...
-
メンズエステってきついお仕事...
-
女性「エステは女の美学です……...
-
エステで痩身
-
エステって胡散臭くないですか...
-
一回26800円のスパやエステって...
-
痩身エステについてアドバイス...
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
既婚の男性鍼灸師とエッチな雰...
-
婦人科選び
-
接骨院で男性施術師のアレが当...
-
産業医と同じ医師の診療
-
27日を『にじゅうなのか』と...
-
クリニックの院長は英語でdirec...
-
丸の内の森レディースクリニッ...
-
健診センターのクリニックに履...
-
整骨院で嫌な思いした事ある人...
-
指定病床数とはなんですか?
おすすめ情報