
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も正社員で2人の子供を出産し、現在は復帰しています。「法律で認められている」というのは、病院へ行くために休みをとるの
を却下してはいけないという感じだと思います。(だから、午後から
出社なら、それは半休扱いになると思います。)
うちの会社では、妊婦健診のために月1回の休暇を取得することが出来
る制度があって、普通の有給休暇とは別で、確か80%の有給ぐらいだ
ったと思います。なので、有給が余ってればそれを使えばいいし、余っ
てなければ、妊婦健診休暇を取ればいいという感じでした。一度会社の
制度を調べてみたらいいかもしれません。
私は毎回妊婦健診休暇を取っていましたが、実際は会社の帰りに健診に
行くことが多かったかな。(普通の有給休暇代わりに使わせてもらって
ました・・・)
アドバイスありがとうございました。
一応、経理の方に社内の妊婦の勤務体制については問い合わせているのですが、
社員でこのようなケースというのは1件しかないそうなんですよ。それなんで、
入社時に口頭で交わした条件がどれだけ受理されるのかということと、まだ入社
3年目なので有休が残り11日しかないのであまり有休を消化したくないという
気持ちがあるんです。私の場合、自宅から会社までは電車で片道50分ほどです
が定時が8時ですので定時後に病院へ寄るということはまず無理です。
仕事ですが、私の仕事は在宅でも可能な仕事なんでそれを今後どのように続けら
れる環境・体制を作っていくのか会社と相談する必要性があるのですが課長はま
だ上司へ一言も「妊娠」のことを報告してないようなので根回し(他の部署の方
にさりげなく私が妊娠していることを伝える)をしている最中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
X線の撮影方法の違いを教えてく...
-
35才未満の健康診断について
-
神戸市で乳がん検診(マンモグ...
-
会社で健康診断を受けれなかっ...
-
橋本病でホルモンバランスが安...
-
【Excel】生年月日から受けられ...
-
組織検査不安です
-
乳がん検診 石灰化
-
乳がんで針生検の結果
-
大腸ポリープ切除
-
胸部X線所見で右中野結節影と書...
-
乳癌? 左胸下の肋骨?に近い部...
-
先日、大腸ポリープを切除しま...
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
レントゲン検査での浸潤影とは?
-
胸CTで(肺)、微小結節あり・...
-
肺部X線で「炎症後変化疑い」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科検診に4ヵ月に1回位の頻度...
-
35才未満の健康診断について
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
【Excel】生年月日から受けられ...
-
公務員の妻の健康診断
-
有名人の癌 ステージ4公表が相...
-
高校の内科検診
-
市民検診の初診料
-
主婦検診って?
-
今度女子高生の内科検診(学校...
-
歯科検診のライトについて教え...
-
健康診断後に体調不良です。 先...
-
歯科の定期検診について 質問1 ...
-
問診時にブラジャーは、はずさ...
-
子宮ガン・乳がん検診
-
歯科検診センター 無料一般歯科...
-
マンモグラフィーは二年に一回...
-
神戸市で乳がん検診(マンモグ...
-
会社で健康診断を受けれなかっ...
-
婦人科検診の胸の検診(乳がん...
おすすめ情報