プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、学校で卒業記念のビデオを製作しています。そのビデオの中に、CDシングルなどから曲を使おうと思っています。それを使うにはJASRAC(日本著作権協会)にお金を払わないといけないというところまでは知っているのですが、いくらくらい払わなければいけないのでしょうか?いいサイトなどがありましたらご教授ください。

A 回答 (2件)

まず著作物使用料についてですが、日本音楽著作権協会の規定によりますと次のとおりになります。



○基本使用料
1曲に付き、その曲の収録時間が1分までごとに800円。(1分未満切り上げ)
 例)収録時間が3分30秒の場合、800円×4分=3,200円
※曲によっては、権利者の指定した額(指し値)になることがあります

○複製使用料
・複製個数が50個以下の場合
  1曲に付き、収録時間1分までごとに500円。(1分未満切り上げ)
・複製個数が50個を超える場合
  50個までは上記の"1分までごとに500円"が適用。
  51個以上の分について、1個につき1分までごとに7円。
   例)3分30秒の曲を71個制作する場合:
     500円×4分=2,000円 (50個までの分)
     7円×4分×20個=560円 (51個以上の分)
     2,000円+560円=2,560円 (合計金額(支払うべき複製使用料))

以上の基本使用料と複製使用料の合計を支払うことになります。
複数の曲を使用される場合には、それぞれの曲についてその都度計算されますのでご注意ください。


さて、実際に卒業ビデオ(ビデオグラム)にCDシングルなどから収録した曲を使う場合には、JASRACへの申請とともに別途CD製作者(レコード会社など)の許諾が必要です。これは"著作隣接権"と言いまして、自分が著作権を持っている物の複製については、著作権者が独占的に管理できる、というものです。従って、JASRACなどの管理団体が複製についての許可を出すことは出来ず、著作権の権利者(レコード会社など)に直接許諾を求めることになります。

まず間違いなく市販されているCDから曲を収録されるのでしょうから、まずはそのCDを出版しているレコード会社にお尋ねください。
非営利目的の卒業ビデオへの使用であれば、まず問題ないと思います。

著作権の権利者からの許諾が受けられましたら、JASRACに申請を行ってください。
申請に必要な書類はJASRACのサイトから取り寄せ可能です。
[JASRAC | お申込み書類の郵送サービス]
http://www.jasrac.or.jp/jhp/webform/apply.html

書類を提出しましたら、次は"前受使用料"を支払います。
これは、すでに計算した基本使用料と複製使用料のことです。
"前受"となっているのは、著作物や複製状況などによっては後ほど追加清算がある、ということです。(必ずあるとは限りませんが)

その後、許諾番号・許諾証紙が交付され、それをビデオのケースなどに貼り付け、手続きが完了します。追加清算が必要な場合はこの後清算書が届きますので、その清算が済み次第完了となります。

[JASRAC | ビデオなど映像ソフトの製作]
http://www.jasrac.or.jp/info/create/video.html

[使用料規定 | 第8節 ビデオグラム]※下記URLより選択してください(PDFファイル)
http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/


以上、少々複雑でしたがご理解いただけましたでしょうか。
手続きの途中などでも何か分からないことがありましたら、再度ご質問ください。
それでは(^-^)

(りく)

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/,http://www.jasrac.or.jp/info/create/video.html
    • good
    • 0

いや、JASRACを知ってるなら、そこに行けばスグわかるよ。




Q1. ビデオのBGMに市販のCDの中から選んだ音楽を音源として、録音したいのですが、どのような手続きが必要ですか?

A1. 市販のCDなどを音源とする場合には、JASRACが管理している作詞者・作曲者の権利=著作権の手続きと同時にレコード会社などの著作隣接権と呼ばれる権利の処理も必要となります。まず、レコード会社などに音源使用の許可を得た上で、JASRACに著作権の手続きをして下さい。



なんだってさ。

参考URL:http://www.jasrac.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!