dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日彼とバイキングに行ったのですが、そこでの彼はサラダとコーヒーをちょっと口にしただけでした。
彼も行きたいと言って楽しみにしていたお店で、バイキングにしては料金もかなり高額(2人で1万以上)お料理もとても美味しいものでした。

いろいろ聞いても不満があったわけでもなく、あまりガツガツ食べるのが好きでなく、あえて食べない姿勢が彼のプライドみたいなことを言ってました。
(決して私がガツガツしてたわけではありません。っていうか、私もその状態の中であまり食べれませんでした)

あらためてこういった彼の性格がよくわからなくなってます。
皆さんからの客観的なご意見いただけると嬉しいです。

A 回答 (20件中1~10件)

周りの皆のガツガツさに圧倒されたんではないでしょうか?


なんて冗談はさて置き。
場の空気、雰囲気についていけない人なんではないでしょうか?
例えば、人が楽しそうにしてると自分は一緒に共感できずに、かえって暗くなるとか・・・。
ちょっと偏屈な人かも知れませんね。
他人と足並み揃えるのが、自分の価値を下げる様な気がして、いつでも上に立っていたい変なプライドが邪魔して損するタイプかも知れませんね。
こういう人は悪い意味で言ったら社交性に欠けてる部分があるかも知れませんから自分の殻に閉じこもりやすい気がします。
いい意味で言ったら社交性でないから浮気の心配が要らなさそうと思います。
なんて想像が豊かになってしまいましたが・・・。
余談ですが、私は個人的にバイキングは好きではありません。
あれって元を取ろうとか、得しようとか欲かいてしまうので食べすぎてしまうから(自分の性格上)食べた後は満腹すぎて気持悪くなってしまうので、少々割高でも自分の好きな物を、腹八分目で食べる方が自分には合ってるなと感じました。
    • good
    • 0

理解不能です・・。


私なら「何で食べないの?何で何で何で~???」て
頭の中でグルグル考えてしまいます。
その日は寝れないかもしれません^^;

つかみどころのない方ですね。
正直に言って苦手なタイプです。
とは、言っても私の元彼も少し似ていたかもしれません。
質問者さんの彼氏と同じような行動をとっても不思議では
ないキャラでした。一緒にいても多々疑問点がありましたよ。

♯5さんの意見に賛成なのですが、まさに変にかっこつけるタイプ
だったんです。一緒にジェットコースターに乗ったときに
かっこつけてるのを見たときは内心ドン引きでした^^;
やっぱり楽しい時は一緒に騒げておいしいものを食べるときは
一緒に「おいしいね♪」と気持ちを分かち合える人がいいですね。

今回のことでしいて言えば「食べれないクセに山盛りにお皿に入れて
あげく残すような罰当たりな人でなくてよかったな」と、
いうことでしょうか。

でも、私なら趣味が違うとかではなく、根本的に合わないなと思ってしまいます。
    • good
    • 2

色々意見が出ていますが・・・



自分は、これだと思います:前日に突然虫歯が痛くなった。

体調が悪いとか、突然腹痛とかだったら、素直に言えるでしょう。でも、日ごろから、あんまり自信をもって人に言えるような生活をしていなくて、虫歯があるのも自覚しているけど、歯医者に行くのがすごい嫌で、たいしたことないだろうと放置してる人って少なからず、いる気がするんですよね。

虫歯があるという→歯医者に行けと言われる
・まさか、大の大人が、歯医者が嫌いとは言えない
・そもそも、虫歯というのが恥ずかしい

プライドがどうとかこうとかの問題にして、ごまかしてるんじゃないかと思います。
    • good
    • 1

ええ、彼氏に厳しいご意見がとても多いのですが、極悪な犯罪者にも弁護人は必要です。



彼が食べなかった正当な理由がいくつか考えられます。
1)楽しみにしていたが、思ったより自分好みの食べ物がなかった。
2)実は自分が思っていたより自分は潔癖症で、他人が触れたものは食べられないことに気づいた。
3)実は急に体調が悪くなった。

ではなぜあなたにそれをいわなかったのかというと、場を悪くしてはいけないと思って墓穴を掘っちゃったか、あるいはなんだか他人にはわからない理由によってでしょう。

たかがバイキングで食べなかったとかそんなどうでもいいことをあたかも人格の問題であるかのように拡大解釈して「別れたほうがいい」などと無責任にアドバイスするのははなはだ疑問です。こういった人たちは彼が風邪をひいたら「いつかあなたにうつしますから早く別れたほうがいい」というんでしょうね。
    • good
    • 1

偏食が激しい、偏屈、場の空気が読めない我侭な人。


バイキングは話の種や食べるの好きだからこそ行く場じゃないですけ・・・そんだったら安い飲茶にでも誘ってくれたら良いのにねえ、失礼ですよ。
私は食べない子・大食いな子は見てて気持ちが悪くなってしまうため、食べる場には二度と同席しない様にしてます。
彼氏だったら別れて良いよ。恥ずかしくって第三者には紹介出来ないから。デートで人を不快にさせる言動は止めてよ・・・と思いました。
    • good
    • 2

お付き合いしてどのくらい経ちますか?


いつもの彼との食事のときの様子はどうでしょうか?

他のお店だと普通に食べるのに、そのバイキングの時だけそんな風だったのでしょうか?

状況がこれだけではよく分かりませんが、少なくとも彼の
「ガツガツ食べるのが好きではない」
「あえて食べないのがプライド」
と言う言葉は、一緒に食事をする人に対してとても失礼ですよね。まるで食べるのが下品みたいじゃないですか。

バイキング形式とわかっていて行くのを楽しみにしていたお店であれば、色々なお料理を楽しむのがデートの目的でもあったと思うので、私だったらこんな失礼なことをはされたくありません。一緒に食べておいしいねって言いたいですから。

体調が悪かったとか、食べられない理由が他にあったのなら仕方ありませんが、それならそれで正直に言ってもらいたいと思います。
    • good
    • 2

本当によくわからないですね。


質問者さんも楽しみにしてたのにつまらなかったでしょうね。

彼氏さんのプライドって誰に向けられたものなんでしょうかね。そんなに食べないなら別のお店に行けばよかったのにね。

せっかく楽しみにしてたのに、そんなに食べないならもう食べ放題なんて行かない!って言ってもいいんじゃないですかね?
調子が悪い時にご飯誘うのって結構失礼だと思うし。

でも微妙に笑える質問ですね。
すいません。でもちょっとギャグですよ。
食べ放題で食べないからプライドだぜなんておかしいです。やっぱり。

うちの旦那様は今年ヤスデという虫が会社で発生して駆除係になったんですけど、会社以外の虫は殺さないのがポリシーだそうです(笑)

くだらないけど、くだらなくないのかな?
本人しかわかりませんね。
    • good
    • 0

なんかしょうもないプライド!って感じですね。


それならバイキングなんか行かなければいいじゃん!
って感じです。
そういう男性って私は無理ですね!
バイキングだろうがなんだろうが
食事を沢山おいしそうに食べる人の方が男性と
して魅力を感じます
好き嫌いが多い人とか残す人とか嫌いです。
バイキングなんだから’食べるぞ~’って
気持ちで行くのが当たり前と思いますけどね~
私の感想としては’変なやつ!’って感じです。
    • good
    • 2

初めから今日はバイキング食べにいくぞ~!


と決めて行ったんですよね?
私の中ではバイキング=ガツガツ食べまくる!となってますので
彼氏の行動、考えは理解出来ませんね。
もし、もともとが小食、或いは体重を気にしている、体調不良、
食事に感心が低い、等の理由があればバイキング自体行きませんし、
どうしても彼女が行きたいと言う場合は、予め自分は余り食べないけど
それでもいい?と聞いてから行くでしょう。

人との食事って基本的に自分の好きな物を食べる、というのが
あると思いますが、その中でもやはり相手との調和も意識すべき
だと私は思います。
せっかくバイキングに行ったのに相方が全然食べないのでは
こちらも食べ難いですよね(汗
まして女性側だけがガツガツ食べていたのでは、何だか
「私って食いしん坊に思われてるんじゃないだろうか・・・」など
余計な気を遣っちゃいますよね。

>あえて食べない姿勢が彼のプライド
本当にそうなら非常に滑稽だと思います。(←主観ですが
    • good
    • 1

何か雰囲気に圧倒されちゃってとか緊張してだとかで、食欲なくなっちゃった?。


(もしかして、初めてだったとか)
それを彼女に悟られまいとして、そんな事言ったのかな?

普段も「サラダ」と「コーヒー」とかくらいしか食べないのならそうかもしれませんが、普通なら明らかにお腹がすいちゃってませんかね。
、、、、どんな気持ちの見栄かプライドかは分かりませんが、彼女の前でがんばってかっこつけてる(?)、けどお腹がグーグー言ってそうな姿を想像すると、ちょっとかわいらしい・・・。
・・・ただの想像です。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています